PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 東伊豆・伊豆海洋公園ダイビングツアー ~

迷子になったら、自分で上がってください

ツユベラの幼魚@伊豆海洋公園(東伊豆)|ダイビングショップアリエス

ツユベラの幼魚。大人になると似ても似つかない姿に。

9月16日(土)は東伊豆・伊豆海洋公園(IOP)ダイビングツアー

 

前日の透明度が15~25mと絶好調だったからか、多くのダイバーで賑わっていた。

まだ初心者で、初めてのIOPというお客様もいたので、青い海を堪能してもらえる、はずだった。

 

エントリー口を見ると緑っぽく、ゴロタを降りるまでそんな感じだった。

砂地まで行くと水温は落ちたが、水はクリアになった。

落ちたといっても23℃なのだけど、浅場が27℃あったので冷たく感じる。

 

~ 画像をタップすると拡大します ~

アカヒメジ@伊豆海洋公園(東伊豆)|ダイビングショップアリエス

南方系のアカヒメジ

クロスジギンポ@伊豆海洋公園(東伊豆)|ダイビングショップアリエス

クロスジギンポ

浅場のゆらゆらした所には数匹のミヤコキセンスズメダイやハクセンスズメダイ、

その先には雲のようなキビナゴが群れ、

送り出しの入り江にはクロスジギンポやテンクロスジギンポ、

今年多いイナセギンポ、

以前より少なくなったなと思っていたツノダシもよく見るようになった。

そして鮮やかなオレンジのツユベラの幼魚。

 

セッティング場所で興味深いブリーフィングをしているイントラさんがいることに、

私もゲストも気が付いた。

迷子になった時の手順なのだけど、

「迷子になったら自分で上がってください。30分経っても私が戻らなかったら…」

その先は聞こえなかった。

 

そのショップの情報は持っていた。

以前来店された方から聞いた話。

「マンツーマンだったのに、迷子になったら自分で上がってと言われたんですよ」

ゲストがいなくなったのに、自分だけでファンダイブを楽しむのだろうか?

 

そのブリーフィングでも似たような話になるのかもしれない。

だが今回のゲストは一人じゃない。

ゲストが全員イントラについていけなくなることを想定しているのか?

後半が聞き取れなかったので、真偽の程は不明だが。

ミツボシクロスズメダイの幼魚@伊豆海洋公園(東伊豆)|ダイビングショップアリエス

ミツボシクロスズメダイが群れ群れ

ツノダシ@伊豆海洋公園(東伊豆)|ダイビングショップアリエス

今年はツノダシが多い

それと、どうやってゲストだけで戻ってくるのか?も不思議だった。

IOPは位置によってはエキジット口が見えない。

遠くに行かず、近くだけで遊んでいるのだろうか?

迷子になったら、通常の手順として水面で落ち合えばよく、

ゲストが一人になったら、どんなに浅瀬だろうが、エキジット口の近くだろうが事故になるかもしれない。

とても安全に気を使っているショップとは思えない。

 

帰りの車中、Yさんが言った、

「14日に稲取(東伊豆)で死亡事故があったよ」

聞くとバディ潜水をしていて、途中で分かれて単独潜水になった後に事故は起きたらしい。

 

この前後にもダイビングの事故が頻発している。

これもいい加減な講習をするインストラクターが増え、

ダイバーのレベルが下がった弊害だろうか…(-"-)

~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~

<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです

ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、

<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。

上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。

「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」

 

ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。

上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、

そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、

当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。

 

<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail  info@alies.jp

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)