PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 東伊豆・伊豆海洋公園ダイビングツアー ~

三番にはアデイトベラもいる

アデイトベラ@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

見る人が見れば相当珍しいらしい
アデイトベラ

1月29日(日)は東伊豆・伊豆海洋公園(IOP)ダイビングツアー

 

前回来たのがクリスマスイブで、サンタコスプレのダイバーが多くいたが、一番寒い時期とあって、海も道も空いていて良い。

が、都心の朝の寒さが嘘のように、この日も日差しの下は暖かかった。

 

今日は14リッタータンクを背負って、三番への遠征。

ゲスト中には遠征初挑戦の方もいた。

 

~画像をタップすると拡大します~

フチドリハナダイ?@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

このこたちはフチドリハナダイなのか?

キツネアマダイの幼魚@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

きれーな水の中のキツネアマダイ

1.5番を越え、ずっーと下に白砂が広がる、なにもない浅い中層を泳ぎ続ける。

すると初挑戦のお客様は沈んでいったり、浮いていったり、浮力に苦戦しているようだった。

水温が下がってきて、初めてのインナーだったし、14リッタータンクは重く長いのでバランスも変わる。

遠征するには早いかな?とも思う経験本数だったけれど、最近急激にエア持ちがよくなったし、少しづつ難しいダイビングに挑戦することがダイバーとしてのレベルを上げる。

浅く、緩いダイビングばかりしていては上達出来ない。

 

少し白っぽい浅瀬を泳ぎ、三番と四番の付け根あたりから、一気に深度を落とす。

この日はアリエス自主規制の深度ぎりぎりまで。

そこは一切の浮遊物がないクリアな水が広がる、他のダイバーのいない場所。

もうね、そこは同じIOPでも別世界なのですよ。

一番の辺りとは、まるでいる魚が違う。

トサヤッコの幼魚@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

何匹もいたトサヤッコの幼魚

黒いクマドリカエルアンコウ@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

大分でかい黒いクマドリカエルアンコウ

みんなこっちを向いちゃったので、同定が怪しいけどフチドリハナダイが数匹、

シテンヤッコも数匹、

キツネベラも数匹、

トサヤッコも数匹。

一月末で水温も16℃だというのに、ここは季節感を無視した魚たちがいっぱい。

 

そして、なんか見慣れないベラがいるなーと思ったら、アデイトベラだった。

一見スジベラのようなので、見る人が見ないと分からないのだけど、

検索してみると、当店では有名な相当魚に詳しいダイバーが、

相当魚に詳しいガイドさんに教えてもらっていた深場のベラ。

小笠原以外では稀種らしい。

 

しかしここは本当に珍しい魚が沢山いる。

場所も遠く深いので、上手くならないと来れないけれど、来れるようになれば病みつきになるような面白さがある。

フタイロハナゴイ@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

漁礁のフタイロハナゴイ

ブチススキベラの幼魚@伊豆海洋公園(IOP)|ダイビングショップアリエス

よくいるけどまともに撮れない
ブチススキベラの幼魚

二本目はエンリッチタンクを使って砂地左の岩礁へ。

魚に詳しいガイドさん曰く「レアものが出るけど、当たりはずれの大きい場所」らしい。

浅場から見ていると大きな岩が見えず、白砂に小さな岩が点在している。

 

戻り際、砂地の岩礁にいるフタイロハナゴイを見て、

前回はダイバーが多すぎたのか、出ていなかったニシキアナゴヘ。

おっ、今日は出てる出てる、と思ってお客様を呼んだら、

上をすっーとダイバーが通り引っ込んでしまった…( 一一)

 

いや、それにしても三番の深場が面白すぎる。

まだ未知なる四番もある。

腕に自信のある挑戦者、いつでも募集してます(#^^#)

< 関連ページ >

☆ 伊豆海洋公園ダイビングツアー<  ウミテング三匹って珍しいよね? > 2022年12月27日

☆ 伊豆海洋公園ダイビングツアー< 抜群なアマミスズメダイ >2022年12月23日

☆ 伊豆海洋公園ダイビングツアー< シロクマノシリ >2022年10月31日 

☆ 伊豆海洋公園ダイビングツアー< 想定外な一日 >2022年8月14日

☆ 伊豆海洋公園ダイビングツアー< 親切なジャパピグ >2022年6月24日

☆ 伊豆海洋公園(IOP)生物図鑑

 

< 冬期休業日のお知らせ >

2/8(水)~2/16(木)は定休日と冬休みでお休みとなります。

1月~3月は水・木曜日が定休日となります。

宜しくお願い致します。

                                2023年2月1日(水)                  

~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~

<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです

ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、

<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。

上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。

「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」

 

ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。

上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、

そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、

当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。

 

<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail  info@alies.jp

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)