PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 東伊豆・富戸ダイビングツアー ~

渋滞中にメガネスズメダイ

メガネスズメダイの幼魚@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

エキジット待ちで発見した
メガネスズメダイ

9月21日(土)は東伊豆・富戸ダイビングツアー

 

【天気】晴れ、気温31℃、凪。

【潜水データ】

透明度:10~15m

水温:22~27℃

最大深度/①22.0m/②18.0m

潜水時間/①67分/②60分

 

西南西の風が強く吹く予報で、道中の福浦は白波が立つザブザブ具合。 

ということは、北東に向く富戸は混んでいるだろうなーと思っていたら、

やはり夏のようなダイバーの数。

 

この日も気温30℃越えだったので、海に入る前はたらたらと汗が流れてきた。

が、二本目を上がると太陽に雲がかかっていたせいもあって、快適になった。

まだほとんどのダイバーがウエットスーツだけれど、ドライの人もちらほら出てきた。

水温は27℃ほどと暖かく、少し白っぽいところと、

22℃を切る冷たいきれいな水とがあり、ゆらゆらとしたサーモクラインを挟んで並びあっていた。

 

~ 画像をタップすると拡大します ~

イトタマガシラ@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

数匹いたイトタマガシラ

スジベラのメス@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

スジベラのメス

一本目はG岩方面の砂地のハゼ狙いから。

やはり、これだけダイバーが多いと他のチームと被るので、

時間をずらすために、近くにいたキスジキュウセンの群れを見てから、

砂地のサークルへ。

 

今、サークルは数多くあり、場所によりネジリンボウだったりヤシャハゼだったりする。

この日見られたのは、ヒレナガネジリンボウとネジリンボウ。 

その先には数匹のイトタマガシラとセジロノドグロベラ。 

Hの岩まで行くと、最大サイズと思われるニシキフウライウオ。

 

浅場に上がる途中に少し育ったアジアコショウダイの幼魚。

ひと月前に見た個体かと思ったら、以前見た場所にもいたので、別個体だった。

赤沢にもいたし、今年はアジアの当たり年のようだ。

 

エキジット口近くには大分大きくなったキツネアマダイ、

イナズマベラの幼魚、

ヒメフエダイ、

カマスの群れ。

ヒメフエダイ@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

ヒメフエダイ

ネズミフグ@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

ネズミフグ

エキジットロープに辿り着こうかというところで、他のチームと被った。

お先にどうぞとゆずったら、えらく長いチームで順番待ちとなった。

 

なんかいないかなーと岩場を見てると、オレンジ色の小さなメガネスズメダイが、ひょっこり出てきた。

おお、エキジット渋滞にはまってラッキー。

メガネの割には出も良く、かわいい姿がよく見られた(^^

 

二本目は浅場の岩場を東へ。

オーバーハングの下にはネズミフグ。 

B岩の裏の方には、クロユリハゼの大群に混ざってイトマンクロユリハゼ。 

アブラヤッコにフタイロハナゴイと、次々と目に留まる魚が出てくる。

イトマンクロユリハゼ@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

今年はイトマンクロユリハゼの当たり年

アブラヤッコ@東伊豆・富戸|ダイビングショップアリエス

アブラヤッコ

キック停止のスキルチェックをしたあと、エキジット口に向かうと、

カンパチにツムブリが、捕食するシーンが見られた。

 

エキジット口の水深30㎝のところにはオヤビッチャに混ざってイソスズメダイの姿が。

なんとか証拠写真をと思ったが失敗。

 

伊豆はベストシーズン突入で、どこに潜っても季節来遊魚を含めて、

種類も魚影も濃い。

これからしばらく続く最高の季節を逃さないように楽しんでくださいね(#^^#)

<アリエスはダイビングを上達したい初心者ダイバーのためのダイビングショップです

ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、

<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。

上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。

「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」

 

ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。

上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、

そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、

当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。

 

<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail  info@alies.jp

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)