PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 西伊豆・井田ダイビングツアー ~

ベルベットゴーストパイプフィッシュが見たい

ベルベットゴーストパイプフィッシュ@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

これがベルベットゴーストパイプフィッシュか!

11月24日(日)は西伊豆・井田ダイビングツアー

 

【天気】肌寒い曇りのち、ぽかぽかの晴れ、14℃

【海況】凪

【潜水データ】

透明度:12m

最低水温:22.4℃

最大深度/①27.8m/②27.8m

潜水時間/①48分/②56分

 

伊豆中央道を抜け、三津から海沿いを走る。

建物が少なくなってきた頃、道沿いでみかんが売っている。

もうみかんの季節なんだなー。

 

ハイエースがやっと通れる狭い道を抜けると井田の海がある。

高い山に囲まれたのどかな集落。

サービスの雰囲気とも相まって、癒し系の海。

が、ここは写真の腕を磨くダイバーの集まるサービスになっていて、

この日も多くのデジイチを持ったダイバーたちがいた。

 

~ 画像をタップすると拡大します ~

キリンミノ@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

潜降したら真下にいたキリンミノ

コガネキュウセンの幼魚@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

コガネキュウセンの幼魚

今、伊豆はベストシーズンを迎え、なにしろ魚の種類が多くて目移りしてしまう。

そんな中、今日の最大目標は“ベルベットゴーストパイプフィッシュ”だった。

 

カミソリウオの仲間で、ベルベット=日本ではビロードとも言われる、ちょっとフワフワとした感じの体表。

ゴーストの由来は定かでないけれど、ネットには「すぐに消えてしまうほど擬態が上手いから」なんていうことが書かれていた。

 

まだ和名が付いていないほどの魚、ぜひ見てみたい。

モンツキベラの幼魚@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

モンツキベラの幼魚

ニシキフウライウオ@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

ニシキフウライウオ

潜降すると真下にキリンミノ。

お目当てのベルベットは、ケーソンの少し先という見やすい場所にいる。

 

目的の岩まで来て、フトヤギを探すと、すぐにそれっぽいのがいた。

うーん、これがベルベット?

 

カミソリウオだとヒレが開いているし、大体クネクネしているのですぐに分かるのだけど、

このこは一直線で、生物かどうかもよく分からない。

つついてみれば、すぐに分かるのだけど、まさかそれも出来ない。

しばらく見てると動き始めた。

おぉ、これがベルベットでいいのか。

紫がかった、なんとも不思議な感じの魚だった(^^)

スミレナガハナダイのメス@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

スミレナガハナダイのメス

アオハナテンジクダイ@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

アオハナテンジクダイ

ケーソン周りでは、数匹のモンツキベラの幼魚に、定番アイドルニシキフウライウオ、

すぐ横にはスミレナガハナダイのメス。

 

スミレと名の付くだけあって、本当にスミレの黄色い花とそっくりの色をしている、可憐な魚だ。

 

二本目は「講習多めで」というリクエストがあったので、まずはじっくり潜降。

潜降がきれいに出来ないダイバーに上手なダイバーはいない。

 

特に体に合っていないドライスーツを着ている場合は難しい。

小さなバルブに全身の空気を集めて抜く。

背中が下でも構わないので、少しも体を動かさず、小さく長く息を吐きながら降りていく。

水深3m位になると潜降速度が速くなり、少し位エアを吸っても浮いてはいかなくなる。

カミナリベラのメス@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

カミナリベラのメス

ボラ@西伊豆・井田|ダイビングショップアリエス

浅瀬を泳ぐボラ

途中、ホバリングを動画で撮ってスキルチェック。

ダイビング中はフィンキックをしていると、中性浮力が取れていないダイバーでも、驚くほど浮いている。

これを「自分は中性浮力が取れている」と勘違いしている方も多い。

 

ホバリングをするとキックでのごまかしが出来ないので、本当に中性浮力が取れているのかが分かる。

中性浮力を取るのは、深度が変わらなければ、さほど難しくない。

初心者の方で、一番早く身に付くのが、浅い、深度が変わらない場所での中性浮力。

ドライスーツを着ている場合には潜降や浮いていかないことの方が、皆さん苦労される。

 

例えば与那国のような海に行くと、一本まるまる水底がないダイビングをすることがある。

意識をせずとも、ずっと浮いていられるようにスキルを磨いていって頂きたい(#^^#)

< 冬期営業のお知らせ >

1~4月までは水・木曜日が定休日、12:00~19:00までの営業時間となります。

また1/10(金)~14(火)までは冬休みとなり、この間はお問い合わせへの返信も出来ない状態となります。

宜しくお願い致します。

 

<アリエスはダイビングを上達したい初心者ダイバーのためのダイビングショップです

ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、

<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。

上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。

「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」

 

ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。

上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、

そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、

当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。

 

<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail  info@alies.jp

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)