ダイビングのお問合わせはこちらへ
留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します
03-6276-5758
砂地まで行くと、シロブチハタの成魚がいた。
以前、かわいい幼魚がいたが、そのこが育ったんだろうか?
ガイドロープに寄り添う、キジハタ。
これも見かける回数は少ない気がする。
見た目が地味だけれど、南方系の
ツマジロモンガラ、
アカヒメジにホウライヒメジ、
小さなチョウチョウウオも増えてきた。
そして、イッテンフエダイとクロホシフエダイが群れているところがあった。
一見似たような魚だけれど、体後方にある黒斑の大きさが違う。
砂地の奥の方にはウミテングがいた。
我ながら、オープンウォーターコースでウミテングを見せるのはどうなんだろう?とも思うが、ついついいると分かると探してしまう。
こんなちょっと変わった形の魚を見てもらうのも、フィッシュウォッチングに興味を持ってもらう、きっかけになれば良いと思う(^^)
ダイビングライセンス取得講習は何しろ覚えてもらうことが多い。
一通りスキルをマスターしてもらったら、
明日にはフリー潜降のスキルがある。
適正ウエイトでの潜降は初心者には難しく、ほとんどオーバーウエイトになっているダイバーが多いように見える。
この二日間でどれだけ適正ウエイトに近づけるか。
オーバーウエイトに頼った潜降は、当店では潜降と呼ばずに落下と呼ぶ。
下には降りれても中性浮力はいつまでたってもまともに取れない。
明日はもっと広い水域を泳いで、練習しながら楽しみましょう♪
~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~
<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです>
ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、
<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。
上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違います。
ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。
上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、
そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、
当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります