PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 南伊豆・中木ダイビングツアー ~

イサキが印象に残った日

イサキの大群@南伊豆・中木|ダイビングショップアリエス

見上げるとイサキの大群

7月18日(金)夜~19日(土)は南伊豆・中木ダイビングツアー

【天気】晴れ、30℃

【海況】凪

【潜水データ】

■ 透明度:15

■ 水温:22~28℃

■ 最大深度/①23.4m/②17.6m

■ 潜水時間/①41分/②42分

 

中木は都心からはもっとも遠いポイントの一つ。

20時に新宿駅を出発して、東伊豆の宿に一泊。

さらに翌朝1時間ちょっと移動して到着。

 

~ 画像をタップすると拡大します ~

オーバーハングの下のイサキ@南伊豆・中木|ダイビングショップアリエス

オーバーハングの下にもイサキ

アマミスズメダイ@南伊豆・中木|ダイビングショップアリエス

成魚のなったアマミスズメダイ

ここは当店が行く伊豆半島の中でも、もっとものんびりした風景が広がるところ。

なのだけれど、夏場はスノーケリングで有名なヒリゾ浜があるので、渡し船に乗るための、長蛇の列があった。

 

海は凪も良く、メインポイントの塔島で潜る。

白砂の上に巨大な馬の背上の岩礁が何本も連なる。

ところどころに屋根が張り出したオーバーハングや、細い水路、岩場がえぐれた小さな広場、クレパス状の割れ目などの地形が楽しめる。

アカエイ@南伊豆・中木|ダイビングショップアリエス

水路には大きなアカエイ

メジナの大群@南伊豆・中木|ダイビングショップアリエス

根頭にはメジナの大群

オーバーハングの下にはイサキやホウライヒメジの大群。

根沿いにはオレンジのキンギョハナダイの群れ。

そして今日はワイド派のお客様が多かったので、二本目は一番の根から、今まで行った事の無かった五番の根の先端まで行ってみることにした。

 

水中マップには載っていない、五番の根を進んで行くと、水面すれすれまで巨大な壁が水底からそそり立ち、壁沿いには大型のイサキやメジナががっつりと群れていた。

大型のイサキが印象的な日でした(#^^#)

<アリエスはダイビングを上達したい初心者ダイバーのためのダイビングショップです

ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、

<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。

上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。

「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」

 

ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。

上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、

そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、

当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。

 

<お問い合わせ&お申込み>

お電話03-6276-5758、または下部、メニューにあります問い合わせフォームよりご連絡を願い致します。

 

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)