ダイビングのお問合わせはこちらへ
留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します
03-6276-5758
3月25日(土)は西伊豆・大瀬崎ダイビングツアー。
この日は「本数を潜っても上達している実感がない」ということでアリエスにお越しいただいた、経験本数50本ほどのMさんと30本ほどのEさん。
そして、200~300本ほど潜っている当店常連のYさんとKさんのグループ。
この日も「上達するにはなにが必要か?」を感じたダイビングだった。
MさんとEさんは半年ほど前に初めて当店にお越しいただいた。
その時はウエットスーツで、今回はMさんがダイビングライセンス取得時以来4年半ぶり、Eさんは初めてのドライスーツだった。
ウエットに比べるとドライスーツは圧倒的にコントロールするのが難しい。
特に体に合っていない場合は、かなり苦労する。
~画像をタップすると拡大します~
Mさんは今回が初マイ器材。
フルサイズオーダーのドライスーツとBCDはアクシオムi3。
Eさんはレンタルだった。
半年前に一緒に潜った時には、Eさんの方がバランスが安定していた。
それが今回はバランスを崩して尻もちを着くような場面があり、
Mさんは概ね安定して浮力が取れていた。
これはもう器材の差なんだろうと思う。
Eさんは初めてのドライスーツなので、今後はもっと慣れてくるはずだが、
体に合っていなかったのでコントロールの苦戦は続くかもしれない。
初心者の方だとドライで上手く潜れないのが、自分のスキル的なものなのか、
ドライが合っていないからなのかの区別がつかない。
だが器材が体に合っていて良い物だと、圧倒的にスキルが上達していく。
自分の器材なら何でも上達する訳ではないので、揃えるにあたっては注意したいところ。
大瀬崎が初めてという方もいたので泳ぐ練習がてら、湾内正面奥まで行って定番アイドルたちを探しに行く。
まずは黄色いイロカエルアンコウの幼魚。
大きさ2cmほどで、この頃のサイズが抜群にかわいい。
そして、ガイドロープが切れた先にいるミジンベニハゼ。
既にダイバーがいて、至近距離からガンガンにライトを照らしている。
「あー、それじゃあ引っ込んじゃうなー」と思いながら待っていたが、
このこが一向に引っ込む気配がない。
なんと物怖じしないこなんだろう。
この辺りでNDLもエアも少なくなってきたので浅場に戻る。
当店のダイビングは比較的長いので、エアが長く持つスキルも必要になる。
某大手ダイビングショップのように、潜水時間が30分位だと、この辺が気づきづらい。
二本目は湾内右側の潜水禁止ロープの辺りから沖に向かう。
ちょっと小さいサイズのホウボウがいて、
おーかわいいーと思って写真を撮ったのだけど、
写真だと成魚とあまり違いが分からなくて、ブログ不採用となった。
見るとかわいいんだけどなー(^_^)
六連タイヤの辺りで、今流行中のヒレナガカサゴの幼魚を見て、
その少し先で、ミノカサゴが捕食態勢だったので、
何を狙っているんだろう?と見てみたら、
またヒレナガカサゴの幼魚だった。
同じカサゴでも食べちゃうんだな。
その近くにはウミテング、
ずっーと同じところにいて、大分ゴツゴツしてきたオオモンカエルアンコウの幼魚を見て、
マニアックなのが続いたので、新漁礁でハナダイたちの群れを見る。
この辺でエアの少ないゲストが出てきたのでエキジット。
今日も大瀬崎はみものがいっぱいの海だった。
最近湾内の沖ではアカイサキやスミツキハナダイが出ているらしい。
どの辺りにいるんだろうなー、行ってみたいなー(#^^#)
< 関連ページ >
☆ 大瀬崎ダイビングツアー< ヒレナガカサゴが刺さる > 2023年3月23日
☆ 大瀬崎ダイビングツアー< そう言えばナガハナダイって > 2023年2月26日
☆ 大瀬崎ダイビングツアー< 新たな出会いはタカクラタツ > 2023年2月17日
☆ 大瀬崎ダイビングツアー< アカタチかオキハギか > 2023年2月15日
☆ 大瀬崎ダイビングツアー< 恐ろしい世界のカエルアンコウ > 2023年1月25日
< 冬期休業日のお知らせ >
1月~3月は水・木曜日が定休日となります。
宜しくお願い致します。
2023年3月31日(金)
~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~
<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです>
ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、
<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。
上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。
「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」
ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。
上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、
そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、
当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります