ダイビングのお問合わせはこちらへ
留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します
03-6276-5758
透明度はどうも低調で、前日の情報では5~10m。
10mなら良いが、5mってきつい。
と思っていたら、この日もあお~い!
見えていた時で20mほど。
が、なんか冷たい。
外気温が高すぎるからかな?と思っていたら、最低水温は16.6℃だった…。
ボート乗り場には水槽も日陰もなく、隠してはおいたのだがカメラが結露して、
一本目は写真がほぼ撮れなかった(^_^)
この季節ならではの、
尻尾が黄色いキホシスズメダイ、
ピンクがかったマツバスズメダイ、
淡い肌色のヤマシロベラの幼魚などが見られた。
休憩中、「埼玉県では40℃になったらしい」という話が出た、6月なのにそれはやばい。
二本目はしっかりカメラを冷やして水中へ。
この日気になったのがキツネベラ。
伊豆では定番の季節来遊魚だけれど、尾の前の黒いラインが小さくなっている個体がいたのだ。
これが成魚になると、幼魚の黒白黄色のカラーから、全体的に赤っぽく、尾の前に黒斑という色になる。
まだ6月で水温も高くないのに、このステージがいるというのが驚きだった。
伊豆でもキツネベラの成魚が見られるようになるのかな(#^^#)
~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~
<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです>
ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、
<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。
上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違います。
ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。
上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、
そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、
当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります