PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時 1~4月:12:00~19:00   定休日 :水木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ダイビング器材を購入する良い順番

器材は何から揃えるのがいいんですか?

小さなもの、個人で差が出るものや、自分で必要性を感じるものからが良いと思います(^^)

① 定番の順番

ダイビング器材購入の定番の順序とは?

ダイビング器材購入の定番の順序は?

定番の順序としては、①3点セット類(マスク、スノーケル、フィン、メッシュバッグ等) ⇒②スーツ ⇒③重器材(プラス、コンピューター)です。

 

①まずは価格的にも安く、小さくて軽いものから自分の物を持ち、快適さを覚える。

 

②のスーツは同じ身長、体重でも人の体形は一人ひとり異なります。レンタル品や既成品がぴったり合うことは、まずありません。

 

もっとも自分の体に合ったスーツを着たことがないと、何がぴったりなのかが分からない方も多いようですが‥(^_^)

 

動きやすさ快適さがまったく変わるので、上達にも影響します。

 

③の重器材は一番の大物。価格も高く、大きさもあり、使用する年数は他の物より遥かに長い。それだけに、ダイビングを大きく左右するものなので、良いものを選ぶのが重要です。

 

①と②を一緒に、①~③までまとめてという方法もあります。

「予算的に一度には揃えられない」という場合を除けば、

スキルの上達ということを考えると、一度にすべて揃えた方が良いです。

 

「続くかどうか分からないから、まずは三点とスーツから揃えたい」という方がいます。

すべてレンタルをしているよりは良いのですが、中性浮力の基礎となるのは重器材。

レンタルで毎回重器材が違うようだと、いくら潜っても上手くはなりません。

 

また、自分の重器材を揃えても、それは「今まで使ったことのない器材」ですから、今まで潜ったことがすべてが無駄になるわけではないですが、また新しい器材に慣れないといけなくなり、また「適正ウエイト探し」が必要になります。

 

すでにスーツ(または重器材)だけ持つ気があり、予算的に可能ならば全部揃えた方が良いと思いますし、レンタル代もその分安くなります。

 

< 関連ページ >

☆ レギュレーター選びの3つのポイント

☆ BCD選びの大切なポイント

② 必要性を感じたものから購入する

ダイビング器材を必要性を感じたものから購入する

人によって変わる優先順位

定番の順序以外の方法としては「個人差が出るもの」「不具合に感じるもの」を先に揃える方法。

 

これは人により優先順位がまったく変わります。

 

「レンタルではマスクが大きすぎる(小さすぎる)」

「度付きのマスクが欲しい」

「レンタルスーツが合わなくて、きつい、動きづらい、寒い」

「安全管理をしたいので、コンピューターから欲しい」など。

 

最近は「コンピューターとカメラから買うダイバーが多くなっている」と聞きますし、実際に目にする機会があります。

 

重器材を持たない理由として「大きくて高いものは持ちたくない」

ダイビングコンピューターは「小さいし、安全管理はしたい」など。

 

しかし、自分の器材は楽しさ、上達、安全が大きく変わります(詳しくは自分の器材は必要ですか?をご覧ください)

③ 初心者はカメラを持つと上達しずらい

ダイビングの初心者はカメラを持つと上達しづらい

カメラを持つと上達しづらい

水中カメラは本当の初心者のうちは持たないことをお勧めします。

 

「自分の見た水中風景を残したい。ウェブで共有したい」というのは凄く分かります。

 

しかし、なぜ持たない方が良いかと言えば、

ダイビング技術が上達しづらくなる

「迷子になる可能性が増える」 

「上手く撮れない」からです。

 

どうしてもカメラを撮ることに集中するため、技術的なものに意識がいかなくなったり、着底する機会が増えるので中性浮力がおろそかになりがち。

 

また、初心者でなくともカメラに夢中になり迷子になったり、NDL(窒素的に水中にいられる時間)や残圧を見忘れたりする事があります。

 

また「上手く撮れない」というのは、写真の出来栄えはダイビングスキルに大きく左右されます。陸上と違い、体がきちんと固定されていない水中ではブレが大きく出ます。

 

スキル以外では光の入り方もまったく異なるので、その辺りの知識も必要。

まずは、きちんと潜れるようになる知識が必要です。

 

インストラクターやガイドがカメラを持っていることも多いと思うので、最初のうちは撮ってもらい、上達することに集中してみてはいかがでしょうか?

 

早くダイビングを上達して、楽しめるようになる近道です(^^)

 

<ダイビング器材について初心者編>へ戻る

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ダイビングツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 1~4月:12:00~19:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日 1~4月:水・木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)