PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 西伊豆・田子ダイビングツアー ~

カシワハナダイの婚姻色を追え

婚姻色のカシワハナダイ@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

沖根頭で婚姻色のカシワハナダイが乱舞

12月10日(土)~11(日)は、毎年恒例の西伊豆・田子カニダイビングツアー

 

海はベタ凪、空は快晴、準備をしていると汗をかくほどのポカポカ陽気♪

 

まずはメインポイントの沖根へ向かう。

二つ浮かぶ田子島の先に冠雪した大きな富士山が見える。

この海上から眺める富士山が好きだなー(^^)/

 

~画像をタップすると拡大します~

モンツキベラの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

モンツキベラの幼魚

タテジマキンチャクダイの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

タテキンが二匹

潜降すると、この時期にしては透明度が高くなかったけれど、

相変わらずのキンギョハナダイの大群、

その中にカシワハナダイがいて、婚姻色も多く混ざっている。

これは深場に行った後にじっくり狙いたい。

さらにタカベやイサキの大群も混ざって、魚だらけ状態に。

キンギョハナダイのオス@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

根頭に数百、数千のキンギョハナダイが群れる

ブチススキベラの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

ブチススキベラの幼魚

深場では、モンツキベラの幼魚、

黒地に白いドット、黄色い尾のクロフチススキベラのメスが群れ、

根頭近くにはタテキン幼魚のペア。

 

このタテキンの近くに、ゲストのGOPROに写っていたのがヤミテンジクダイ。

かなりGOPROのポールを奥に入れての映像だったので、目で見るのは難しそうだけれど、

ヤミテンジクダイ見たかったなー、お客様受けはしなそうだけど(^_^)

ツマジロモンガラの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

ツマジロモンガラ通常カラー

ツマジロモンガラの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

ツマジロモンガラ薄めカラー

NDLも少なくなってきたので、ブイ下に戻ってからは、ひたすらカシワハナダイの婚姻色を追う。

このこたちは何しろ動きが早いので、なかなかまともに写らない。

それにしても、先週のホカケハナダイの婚姻色もそうだけど、

ハナダイの婚姻色は美しい。

やはり、求愛で気合入っているからなのか、個体ごとに色合いが違ったりして、いつまでも見飽きない。

キンチャクダイ@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

キンチャクダイ

ミナミゴンベの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

ちっちゃーいミナミゴンベの幼魚

二本目も沖根へ。

北側の根に行くと、いつも見るツマジロモンガラの幼魚と、ツマジロなんだろうけど、ちょっと色の薄い個体がいた。

後からネットで調べてみると、もっと白い個体や黒い個体がいたりとバリエーション豊富らしい。

 

ぐるっと一回りしてから、先月来た時に見つけたイシガキスズメダイの幼魚を探す。

前回は流れがあって、よく見れなかったので、今回はじっくり見たい。

少し大きくなっていたけれど同じ場所に居て、かわいい姿を見せてくれた。

大瀬崎の浅い所でデルタもいたし、今年はスズメダイの当たり年だなぁ(#^^#)

イシガキスズメダイの幼魚@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

先月と同じ場所のイシガキスズメダイ

山盛りのカニ@西伊豆・田子|ダイビングショップアリエス

山盛りのカニでーす(^O^)/

温泉でさっぱりしたあと、夕食はお待ちかねのタカアシガニ料理!

山盛りのカニを、まずはしゃぶしゃぶで頂く。

取り立て、茹で立てのカニが美味いっ。

 

他にもカツオのたたきとマグロの大盛りの刺身、

ビールがすすんじゃう揚げたてのタコの唐揚げ、

鯛のお頭の焼き物なんかが出て、

みんな「美味い~」を繰返しながら食べ続ける。

そして最後の楽しみが、たっぷり出汁が出た鍋に、

カニの身をこれでもかと入れて作る雑炊。

今年も最高に美味だった~(≧◇≦)

~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~

<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです

ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、

<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。

上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。

「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」

 

ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。

上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、

そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、

当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。

 

<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail  info@alies.jp

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

ファンダイビングで自然に上達できることなど、10の特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)