PADIダイビングショップ アリエス

DIVINGSHOP ALIES

〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F

営業日時:12:00~20:00  定休日 :木曜日・不定休があります

ダイビングのお問合わせはこちらへ

お問い合わせフォーム

留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します

03-6276-5758

ブログ ~ 西伊豆・獅子浜ダイビングツアー ~

ハナダイが群れる海

アカオビハナダイ・西伊豆獅子浜|ダイビングショップアリエス

美しいアカオビハナダイやサクラダイが
通年群れで見られる

37日(土)は西伊豆・獅子浜獅子浜ダイビングツアー

 

低気圧通過でならい(北東風)だった、この日。

 

東伊豆の八幡野にしようか、西伊豆の獅子浜にしようか、お客様と相談。

 

透明度は八幡野の方が良さそうだけど、初心者でブランクダイバーのゲストがいたので、

潜りやすい獅子浜に決定。

 

魚が多い時期ではないけれど、獅子浜はちょっと珍しい魚が見られる。

 

スナイソギンチャクに付くアカホシカクレエビも増えてきて、 

南方系のササスズメダイも頑張っていた。

 

この日謎だったのが、伊豆定番のニジギンポの横にいたギンポ。

その時は名前は分からないが、模様がはっきりしているので、図鑑で見ればすぐに見つかるだろうと思っていた。

だが、図鑑日本の海水魚を見ても、ネットでイソギンポ科の魚を検索しても、分からない。

多分イソギンポの仲間だと思うのだが‥。

 

*画像をクリックすると拡大します。

ニジギンポ・西伊豆獅子浜|ダイビングショップアリエス

定番のニジギンポの横にいたのが‥

イソギンポの仲間と思われる謎のギンポ・西伊豆獅子浜|ダイビングショップアリエス

なぞのギンポ

一本目で慣れてきたので、二本目は獅子浜に行ったら、ぜひ見て欲しいハナダイポイントに行った。

 

水深は30m近くと深くなるが、そこにはピンクのサクラダイのオス、オレンジのメス、赤いラインが美しいアカオビハナダイたちが群れている。

 

この日は少しバラけていたものの、これだけの数がまとまって見られる海は少ない。

 

以前、サクラダイが何百匹も群れていたことがあって、ピンクが乱舞するその光景は圧巻だった。

 

一本目から上がった時、こんな出来事があった。

 

獅子浜にはダイバーが器材を背負ったり降ろしたりしやすいように、大きなベンチが備えてある。

 

場所はグループで決まっていて、この日はそんなに混んでいるわけではなかった。

 

自分が最後に上がってきて、フードを被っていたので声は聞こえなかったが、

 

うちのベンチの前に他のチームのダイバーが立っていて、うちのゲストが座れなかった。

 

別のゲストが「どいてもらえますか?」と声をかけたら、

 

その彼女から返ってきた言葉は「分かってます」

そして、どこうとはしなかった。

 

うちのゲストは大人なので、それ以上言えばトラブルになると思い、言わなかったそうだ。

 

お隣のチームの人数は多かったが1つのベンチを使い、大きく広がり通路を塞いでいた。

タンクを片付ける際には遠回りをしないといけないほどだった。

 

このチームのインストラクターは、なぜ2つのベンチを使い、他のダイバーのために

通路を開けとくという判断が出来なかったのか(^_^)

ホタテウミヘビ・西伊豆獅子浜|ダイビングショップアリエス

砂から顔だけ出すホタテウミヘビ

ナミマツカサ・西伊豆獅子浜|ダイビングショップアリエス

すぐに隠れちゃうナミマツカサ

アリエスが提唱する<本当に上手いダイバー>にはマナーも含まれる。

 

うちが一本目のエントリーの際、うちのゲストの後ろにデジイチを持ったソロダイバーが待っていたので「よけてー」とお客様に声をかけた。

 

エントリー、エキジットの際に遅いチームが早いチームの行く手を遮ってしまうということはよくある。

 

ダイビングでは魚を見ている時、器材を洗っている時、様々な場面で「相手のことを考える」ことが必要になる。

 

うちのゲストには、「(自分が嫌な思いをしたのなら)うちは良いマナーでダイビングをしましょう」とお伝えした。

 

このブログを読んで頂いている他のダイビングショップに行っている方にも、もし自分のお店のインストラクターが気づかないことがあったら、自分で行動してみてほしい。

 

ちょっと気を使うだけで、お互いに気持ち良くダイビングが出来るのだから(^^)

 

< 関連ページ >

☆ 獅子浜ドライスーツ講習< ササスズメダイってなに?> 2020年1月24日

☆ 獅子浜ダイビングツアー< コバルトブルーの魚 > 2019年10月31日

☆ 獅子浜アドバンス講習< 久々のコクテン >2019年8月6日

☆ 獅子浜リフレッシュダイビング< イケメンのイラ > 2019年7月9日

☆ 獅子浜アドバンス講習< 輝くように美しい > 2019年7月1日

☆ 獅子浜生物図鑑

                                                                                               2020年4月12日(日)

< 営業自粛のお知らせ >

非常事態宣言を受け、4/9より5/6まで営業を自粛しております。

お問い合わせフォーム、メールは確認しておりますので、ご用の際はこちらからご連絡ください。

5/7からは通常営業する予定でおりますが、状況次第では変更の可能性があります。

その際には、またお知らせさせて頂きます。

これ以上被害が大きくなることがありませんように。

 

東京発獅子浜イビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>

獅子浜ファンダイビングは週末平日問わず、2名様から送迎付きで開催します。

ツアーの特長はこちらをご覧ください → ツアーに行きたい

アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!

 

<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail  info@alies.jp

‥ページの先頭へ‥

その他のメニュー

見たい!を実現すること、自然に上達できることなど特長とサービスをご紹介。

ブランクダイバー、再開したい方は、こちらをご覧ください。

ツアーの特長やサポート、スタッフと店内の紹介、お店の考えなどをご説明しています。

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります

   お問合せ

03-6276-5758

ご来店は予約制となっております。
留守番電話になった際は、問合せフォームよりご連絡をお願い致します(電話番号が履歴に残りません)