ダイビングのお問合わせはこちらへ
留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します
03-6276-5758
4船揃って出港。
清掃するポイントは普段は潜れない<横根>
岩場の上には何人もの釣り人がいるので、船長がこれからダイバーが海底清掃する旨を伝えてからエントリー。
外洋の神子元には通常の海によく落ちている空き缶やペットボトルなどはほとんどなく、釣りの仕掛けやおもり、竿、エサ箱など、おもに釣り関係のゴミがあります。
海にゴミがないに越したことはないのですが、ちょっと宝探し気分で楽しみながらゴミ拾い。
全体では50キロのゴミが集まりました!
1本目が終わると、参加者全員で昼食。
今年のメニューは伊勢海老カレー、キンメダイ(?)のお味噌汁、初登場のキンメダイコロッケ!
キンメコロッケは、売っているのは見かけるけど食べる機会がなく、やっと食べられました~。
食べ応えがあって美味しかったな~。ハンバーガーにして食べてみたい(^^)
その後はビンゴ大会!
アリエスでは5人中3人が当たり!なかなかの勝率じゃないでしょうか(^O^)/
2本目はファンダイビング。
カメ根にエントリーすると透明度が落ちている‥(-_-;)
クリアな水を求めて潜行していくと深すぎる‥。
難しいコンディションの中、ダイビングを終え浮上すると、そこは波が出るプール状態。
大きな290(福丸)が波に隠れて見えなくなる‥(^_^;)
初神子元のゲストの方には手痛い洗礼でした。
この波の中でも、神子元常連さんはケロッとしてましたが。
神子元は日本最大級のクルーザー、エキジットがリフトで出来る、船長の確かな腕も有り、かなりの高波でも船が出ます。
ダイビングをする場所は穏やかな方が良いのですが、ある程度のレベルになったら、難しいコンディションの海でも潜ることがダイバーのレベルを上げていきます。
ログブックには「これに懲りずに、チャレンジしたいです」というコメント。
さすがです!またチャレンジしましょう(^O^)/
< 関連ページ >
2017年5月30日(火)
<東京発・神子元ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
神子元ファンダイビングはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
(1名の場合はシングルチャージがかかります)
上級者限定となります。参加出来るレベルはお問い合わせ頂くか、下記メニューの参加レベルをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります