ダイビングのお問合わせはこちらへ
留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します
03-6276-5758
買いたくもないものを強引に売られるのって不快ですよね…(+_+)
ダイビングショップの場合、水中だと絶対的にインストラクターが立場的に優位ですから、これからダイビングを始める方だと講習を初めてしまってから断るのは意外と大変。
また、すでにCカードを持っている方で、ダイビングショップを探している方にも参考になると思います。
ちなみに「ダイビングは器材を持つ必要はないよ!」と言っている訳ではありません。
ダイビングを上達し、安全に楽しむなら、自分の器材や講習は必要です。
ただ、購入するかどうかはお客様自身が決めること。
それが店の利益だけを目的として、お客様の意志と無関係に、不快なほど勧められるのは良くありませんので、押売りをするダイビングショップを簡単に分かる方法をご紹介します。
< 目 次 > 各項目をクリックするとジャンプします
押売りをするダイビングショップの見分け方
一番簡単にダイビング器材を押売りするお店を見分ける方法は、これでしょう。
どのダイビングショップでもダイビングライセンス取得コースの料金は大抵載せているので、この料金が異常に安いお店は行かないようにしましょう。
東京の下町の方で、重器材セット150万をローンを組んで購入しろと言ってきたダイビングショップは、料金が一個も載っていませんでしたので、料金が明示されていいないお店は避けるようにします。
では、具体的にいくらだと異常に安いと言うのか?
まず、4万未満は論外。
わざわざ押売り店を自分で選んでいるようなもの。
彼らも安さを疑わないゲストを求めています。
ダイビングライセンス取得にはパディの場合、通常4日間なので、その日数分のインストラクターの人件費がかかり、一日は学科なのでお店ですが、残りの三日は車を使いますので、ガソリン代、高速代、車両費、プールや海の施設使用料が、スタッフとお客様分かかります。
ここには店の利益は入っていません。
教科書代とCカードの申請料だけでも、定価で1万円以上しますから、講習費が安ければ当然赤字になるので、高い器材を買って利益を上げます。
4万未満は論外として、今の講習の相場はまともなお店だと7万くらいでしょうか。
ただ、講習費が相場だからといって、押売りされないとは限りません。
実際に講習代が6~7万の大手ダイビングショップで、ダイビング器材の押売りも強いですが、そのお店でダイビングをすると、後からもっと大変になるところもありますので、そこも避けられる方法が次になります。
自分が行きたいダイビングショップのホームページにツアーとレンタル代が載っているかを確認してください。
これが載っていないお店には行かない方が無難。
なぜかと言えば、ゲストに不利な料金設定を隠していることがあるから。
例えば、前述の大手ダイビングショップの例。
レンタル代は一日¥15,000ほど。
10回レンタルしたら15万ですから、なるべく早めに買わないと、購入代金を越えてしまいそう。
売る側としては「ほら~、レンタルしてるうちに自分の器材買えちゃうよ」と勧めやすいですね。
もちろん高ければすべていけないという事ではありません(次項でご説明します)
また、このお店の場合、ゲストのダイバーランクによってツアー代が変わる。
同じ2ビーチダイビングで、オープンウォーターダイバーは3万で、インストラクターの資格を持っていると2万。
インストラクターになるには、百万単位でお金がかかると思いますが、ここまでツアー代が違うと、どんどんステップアップしないと高くつきそう。
どのみちツアー代が高いかスクール代が高いかの違いですね。
ちなみに一つ上の資格、アドバンスダイバーになっても料金は下がるのですが、いくらかは分からなくなりました。
なぜかと言えば、ツアー料金のページが削除されたから。
そもそもインストラクターになってからの料金で、やっと他のダイビングショップ並みですから、載せておくのは都合が悪かったんでしょうね(^_^)
押売りは重器材が多いですが、最近はインストラクターコースも加わってきました。重器材は大抵の場合一回しか買ってもらえませんから、「次に大きく利益が上がるのは何か?」を考えた結果なんでしょう。
また、「ツアー代¥5,000~ 格安!」というお店もやめておきましょう。
現地集合のダイビングサービスですら、2ビーチで¥12,000位が相場ですから、東京からの送迎がついているのに安すぎるのは裏がある。
「ダイビング器材の押売りが嫌」という方は器材を持っていないですから、「レンタル器材が無料!」と書いてあるダイビングショップを選んだ方もいるでしょう。
このレンタル器材無料のダイビングショップには、本当に無料のところと、押売りをするために無料にしているところがあります。
本当に無料のお店は、「とにかく安く潜りたい!」というダイバーにはあり得る選択。
が、全て良いことばかりではなくて、大抵質が低くなる。
サービス業として、インストラクターとして、安全性、器材の整備などなど。
器材の購入にも整備にもお金はかかりますから、ある程度のレンタル代を払った方が、きちんとした器材が借りられるんだと思います。
このページの趣旨から外れるので、詳しくは省きますが、こういったお店を選んだ場合は特に安全性に注意してください。
マンツーマンのツアーだったのに、「迷子になったら、一人で浜へ帰って」と言われた人もいました(インストラクター一人になって、その後水中でなにするんでしょうね?)
そして、レンタル器材を無料にしているダイビングショップの中には、販売するための場合もある。
無料にしておけば、器材を持っていないダイバーが集まりますし、器材を持っていないのは大抵初心者ですから、販売もしやすい。
えぐいお店だと、吸いづらいレギュレーターを貸したり、伊豆あたりだと水温が低いですから、体に合ってないウエットスーツだと時期によっては相当寒い。
そうして、不快な思いをさせて販売に繋げることもあります。
グーグルマップに口コミがあったら見てみてください。
対策がされている場合もありますから、必ずしも総合得点は低くありません。
並べ替えをして、星一つを見ると内容が具体的なことが多い。
一例をあげると、高級住宅街もあるS区のダイビングショップの口コミ。
「フレンドリーな対応は全て高額な器材やコースを販売するため」
器材と上級コースで数百万をローンで組んだという女性が、お店を変えた上で、今の店のスタッフが教えてくれた話として「そのお店は悪質商法で倒産したダイビングショップの元スタッフがやっていると教えてくれました。今も同じことをしてるんだと呆れます。本当にみなさまお気を付けください」と結ばれていました(この口コミの中には倒産したショップの名前が載っていて、ダイビング業界では有名な悪徳ショップでした)
他の星一つにはオーナーからの返信があるのに、こちらの方にはない。
もし、偽の情報であれば、なんらかのアクションがあるでしょうから、本当の話なんでしょうね。
このお店と同じ指導団体で、老舗百貨店が並ぶ区にあるダイビングショップでは、アドバンスコースが6日間で30万円。
スペシャリティーコースは二日間で6~7万。
ここで取得された方は、他店を知り「思い出したくない」と後悔されているようでしたが、こちらのお店は口コミ7件がすべて星5。
人によって感じ方も違いますし、やらせもあるので、星やコメントだけの判断はご注意を。
また、このお店はホームページを見ると、ダイビングライセンス取得は5万ほどで、ツアー代も明記されている。
ただ、ステップアップコースやレンタル代は記載がありませんでした。
ダイビングを楽しむうえで、お店選びは最重要項目ですから、このページや他のページも参考にして頂き、良いお店を見つけて海を楽しんでください(#^^#)
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります