PADIダイビングショップ アリエス
〒151-0071 東京都渋谷区本町6-37-8 渡辺ビル1F
営業日時1~4月:12:00~19:00 定休日 :水・木曜日・不定休があります
ダイビングのお問合わせはこちらへ
留守番電話になった際はお問い合わせ
フォームよりご連絡をお願い致します
03-6276-5758
7月最後の日曜日は千葉の伊戸でダイビング!
「行きたい、行きたい!」と言われながらクローズに当たってしまい、3回目でやっと来られたゲストの方も(^_^)
東京湾アクアラインを使えば距離的には近く、サメの大群を見に、この日も大勢のダイバーが来ていました!
1ダイブ目。流れがあり、初心者らしいダイバーの方がエントリーしたもののブイまで進めず、息が上がってしまい船に戻って来ました…(・o・)
流れは慣れていないと焦ってしまう気持ちもあるのですが、ブイまで張ってあるロープはコブが作ってあり、手が引っかかるようになっています。
後は水面でも水中でも流れが有る時は体を水平にすること。体が立っていると抵抗を受け、力も使うし疲れてしまいます。もちろん最初から最後までレギュレーターを咥えて、スノーケルには交換しないこと。
アリエスのゲストの方は難なく潜行。水底に着くと、そこは見渡す限りのドチザメの群れ!
何回見ても、この光景はこの海だけの独特のものですねー。初めてのゲストの方も夢中でシャッターを切っていました!
しかし見ものはドチザメやアカエイの大群だけではありません!
何しろ大型魚が多く、どれも70~80cmから軽くメーターオーバーのものばかり。
コブダイ、マダイ、クエ、伊豆半島には少ないヒゲダイなど。
2ダイブ目まで時間があったので、海の駅だいぼで昼食。ボリュームたっぷりの海鮮を食べた後は2本目へ!
すっかり流れも止まっていたので、潜行途中でロープを離し、上からサメを見物。
真横からサメに埋もれながら見るのも迫力ありますが、水底を泳ぎ回るサメを見るのもお気に入りのシーン!
これだけの生物達がこの近海にいたというのが驚き!大物好きの方には是非潜って欲しいダイビングポイントです(^O^)/
*画像をクリックすると拡大します。
< 関連ページ >
2016年8月2日(火)
<東京発・伊戸ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
伊戸ツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~19:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日1~4月:水、木曜日・不定休があります