寒くて雨が降っていたこの日も大きな休憩スペースがある獅子浜は過ごしやすい。
そして、寒くて良かったのが、おでんサービスがあったこと!
ダイビングサービスでおでんを食べさせてくれるなんて聞いたことない。
オーナーが趣味でおでん鍋を買ったらしく、コンビニにあるような立派な鍋のおでんが
美味しかった~。
生物ではキンギョハナダイやコガネスズメダイ、オキゴンベといったカラフル系の魚もいたけれど、
ゲストに気になった生物を聞いてみると、
「擬態していたカニ!」という答えだった。
「あー、ゼブラガニね。ラッパウニに隠れていると全然分からないよね。頭が三角で面白い形してるんだよね」と返すと、
「あっ、あっちもかわいかったんだけど、最後に見たのが衝撃的だった」
それは、モクズショイ。
カニの仲間で、体に海綿や海藻をつけて擬態する。
なにしろビジュアルがめっちゃ地味だし、本人は海綿のつもりだから、触ろうが何しようが、ほとんど動かない。
あるテレビの実験では、なんでも体に付けるものだから、毛糸とかを置いておくと、カラフルなカニが出来上がるらしい。
うーむ、モクズショイが一番気になったとはマニアックだ。
本人曰く「変な生物が好き」らしい。
それはすっごい伊豆向きですね。
何しろ変わった形の生物も多いので。
早く上手くなって、もっともっと色んな生物を見に行きましょうね(*^^*)
< 関連ページ >
☆ 獅子浜ダイビングツアー< ハナダイが群れる海 > 2020年4月12日
☆ 獅子浜ドライスーツ講習< ササスズメダイってなに?> 2020年1月24日
☆ 獅子浜ダイビングツアー< コバルトブルーの魚 > 2019年10月31日
☆ 獅子浜アドバンス講習< 久々のコクテン >2019年8月6日
☆ 獅子浜リフレッシュダイビング< イケメンのイラ > 2019年7月9日
2020年5月3日(日)
< 営業自粛のお知らせ >
非常事態宣言を受け、4/9より5/6まで営業を自粛しております。
お問い合わせフォーム、メールは確認しておりますので、ご用の際はこちらからご連絡ください。
5/7からは通常営業する予定でおりますが、状況次第では変更の可能性があります。
その際には、またお知らせさせて頂きます。
これ以上被害が大きくなることがありませんように。
<東京発・送迎付きダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
ファンダイビングは週末平日問わず、2名様から送迎付きで開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります