ロープ沿いには相変わらず見渡す限りのアオリイカの群れにホソカマスの群れ。
これはずっといるんだね。
小さいゴロタの隙間からはカンムリベラの幼魚がチョロチョロ。
頭上を覆い尽くすキビナゴを見ながら沖へ沖へ。
ゴロタエリアではキスジキュウセンやアカヒメジといった一見地味?な季節来遊魚。
そういえば八幡野にはチョウチョウウオ系の”いかにもトロピカルフィッシュ!”という魚よりも、分かる人には分かるレア物が多いのかな?
アジ根ではルリハタを発見。
これだけの大きさで鮮やかな青色の魚は珍しい。
子供の時は色合いがほとんど黄色で黒っぽいラインがエラから尻尾にかけて一本入る。
ちょうど成魚とは反対の感じが面白い(^^)
アジ根には岩の裏側にギリギリ見えるけど、カメラは絶対に入らないフリソデエビ。
エキジット間近にいたサザナミヤッコの幼魚。
潜水時間も長かったので、2本目にゆっくり撮ろーと思ったらいなかった‥(^_^;)
他に見られた魚は、
ホシテンス、ミツボシクロスズメダイ(沢山)、マツカサウオ、フウライチョウチョウウオ、ブチススキベラ、ツノダシ、イロカエルアンコウ、コブダイなど、盛りだくさんでした\(^o^)/
< 冬期定休日のお知らせ >
1~3月までは水・木曜日が定休となります。
定休日でもツアー・スクールの開催は致しますので、お気軽にお問い合わせください。
<東京発・八幡野ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
八幡野ファンダイビングはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様からシングルチャージなし、送迎付きで開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります