ミナミハコフグの幼魚
水曜日は日帰りで東伊豆・八幡野ダイビングツアー!
この日は北東の風が吹き、東伊豆のポイントは荒れ模様でしたが、南に向いている八幡野はいい凪。
水温21℃、透明度は12~15mほどと好調!
見られた生物はエントリー口付近にオヤビッチャ、手前のゴロタにはブルーのソラスズメダイ、ウミタナゴやイスズミ。細長いアオヤガラが群れていました。
沖に進んで行くと、岩の下にはミナミハコフグの幼魚、イソギンチャクにミツボシクロスズメダイ、あじ根に到着するとオレンジのキンギョハナダイの大群、中にはミゾレチョウチョウウオなども。
イサキの群れが通り過ぎ、まだヒレが絹のようなハナミノカサゴの幼魚。季節来遊魚と認識してもらえないんですがアカヒメジも群れを作っていました!
水中から見上げると空が見え、その手前にはイワシやキビナゴが空を飛んでいるみたいでした(^O^)/
2015年11月13日(金)
<東京発・八幡野ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
八幡野ツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります