海外だとまず考えないといけないのが、
「どこで、いくら両替しようかな?」ということ。
フィリピンペソは日本でも両替出来ますが、レートが悪いので今回はセブ空港の到着ロビーで変えました。モアルボアルまで行ってしまうと、きちんとした両替所がないので、ここでまとめて行います。
今回のツアー時のレートはこんな感じでした。
成田空港 1ペソ = ¥2.63
セブ空港 1ペソ = ¥2.32
成田空港での再両替 1ペソ = ¥1.89
成田とセブの両替の差は13%くらい。再両替すると19%くらい減っちゃうので、計画を立てて両替したいところ。
両替の際には「両替する金額とサインを記入して」と英語で言われますが、見本が貼ってあるので、英語が話せない人でも両替は大丈夫(^^)
あと、フィリピンでは2010年以前の紙幣が一切使えなくなりました。
偽札の防止や、裏金をあぶり出す等の目的があるようですが、日本のように明治のお金でもそのまま使える国に住んでいると、たった8年前のお金が全て使えないというのが驚き。
両替所にも見分け方が貼ってあり、いくつかある見分け方の中で簡単なのは紙幣の正面にフィリピンの国旗が描いてあれば新紙幣。
完全に使えなくなったのが2017年からなので、稀にお釣りの中に旧紙幣が混ざっていることがあるとか。
もし掴まされてしまった場合は、旧紙幣はすでにお金としての価値はありませんし、銀行等で交換も出来ないので記念に取っておくくらいしか使いみちがありません(^_^)
ダイバーがモアルボアルと呼んでいるのは海沿いにあるダイビングエリアのことで、実際のモアルボアルの街は車で10分ほどのところにあり、ここには大きいショッピングモールやマック、セブンイレブンなどがあります。
ダイバーのいるエリアは、レストラン、土産物、ホテル、商店などがあり、端から端まで歩いても15分ほどの小さなエリア。
未舗装の車がやっと一台通れるほどの道幅で、途中からは歩きでしか通ることが出来ません。
旅行の楽しみといえば食事!
昔から欧米人のリゾートだったモアルボアルは小洒落たレストランが多く立ち並び、種類もフィリピン料理、アジア料理全般、メキシカン、ピザ等バリエーションも豊富。
今回のツアーで使用したレストランは、
初日 ランタウ(アジア料理)
二日目 リトルコーナー(フィリピン料理)
三日目 ラストフィリングステーション(ピザ)
人によりドリンクを1~2杯、お腹いっぱい食べて一人あたり400~500ペソ(¥900~1,200)ほど。
ドリンクメニューはリトルコーナーのものですが、大体似たような料金でした。
そういえば、この店だけ料金が書いてあるメニューを持ってこず、ちょっとうさんくさかった(笑)
ちなみに「どこが美味しかった?」とゲストに聞いてみたところ、人によってバラバラで、好みによって違うという結果になりましたが、どこも大きく外すことはありませんでした。
個人的には店の雰囲気やサービス、味とも三日目が一番でした(^^)
レストラン街を奥に進んで行くと、土産物店が並んでいるエリアが出てきます。
定番のTシャツや木彫りの魚、アクセサリーや仮面等。
どこのお店も何となく似たような感じ。
価格はTシャツが200~250ペソ(¥464~580)木彫りの色付きジンベイ(30cm)が350ペソ(¥812)、ジンベイのキーホルダー100ペソ(¥232)など。
ダイビングサービスで聞いたところ、あまり大きく吹っかけられるようなことはなく、「いくつか買うからディスカウントして!」という感じの値段交渉だそう。
ちなみに値段を聞いたお父さんが適当に答えていた風もありましたが、ジンベイのキーホルダーは一個100ペソが6個で200ペソになりました(^^)
商店で買った1リットルの水は25ペソ(¥58)
宿泊していたソレエマーレホテルからは徒歩5分ほどで、エリアの中では端にあるチキチキダイバーズ。
木の高い屋根が気持ちよく、足元は砂。
海沿いには椅子が置かれ、ここで日焼けしたり、食事したり。
サービスから船までは徒歩0分。
全てがコンパクトにまとまっていて使いやすいサービスでした(^^)
チキチキとは現地の言葉でジンベイザメ。
昔はこの辺りでもジンベイザメが見られたので、この名前になったそう。
お土産で売っているTシャツもジンベイザメがモチーフになっていて、ジンベイがレーシングカーになっているものと、ドットでさりげなくジンベイザメを表しているもの、同じデザインのポロシャツもありました(^^)
セブ空港からは少し距離がありますが、それだけかけても海も魅力的で、陸も楽しいモアルボアルはお勧めのダイビングエリアです\(^o^)/
< 関連ページ >
☆ モアルボアルダイビングツアー< モアルボアルへ! >2018年1月23日
☆ モアルボアルダイビングツアー< イワシトルネード! >2018年1月28日
☆ モアルボアルダイビングツアー< ジンベイザメと泳ぐ! >2018年2月4日
2018年2月10日(土)
<東京発・モアルボアルダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
東京からインストラクターが同行する、八丈島、柏島、トカラ、与那国、海外などのダイビングツアーはリクエスト制で3名から開催致します。
初めてのダイビングポイントでも陸も海もフォローしますので安心です。
旅行の手配、手続き、観光などもお任せください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります