先日、アクアラングの営業の方にご来店頂き、ダイビングコンピューターi450Tの説明をして頂きました。
特長としては、
・ タンクに取り付けるトランスミッターがあり、残圧がダイコンで見られる。
・ 文字が大きく、老眼が入ってきても画面が見やすい。
・ 高級感がある。
コンピューター単品でも買えますが、トランスミッターとのセットで購入する方が圧倒的に多いとのこと。
バックアップの為に残圧計は付けた方がいいとの事ですが、NDLと残圧を1度に確認出来るのは便利。残圧計のみのタイプにして、BCのポケットにしまっておけばコンパクトに出来ますね。
面白いのがNDLとは別に、この深度であと何分間空気が持つかが分数が出ること。あと、浮上速度警告や減圧が出ると赤いランプが点灯します。
写真はアクアラングのカルムとi450Tを両方付けて撮ったもの。文字の見やすさが分かります。ダイビングコンピューターも10年、15年と使うものなので、30歳を過ぎているダイバーの方が購入するのであれば、見やすさも一考です。
また、カルムが樹脂製に対して、i450Tは金属製なので、しっかりとしていて高級感が有りました。定価はトランスミッター付きで¥162,000(税別)と高めですが、この機能に価値を感じられれば買いでしょうか(^-^)
アリエスでの販売価格は定価から5%オフ、それにプラスして10%分のダイビングツアーチケットをお渡ししています。
< 関連ページ >
2016年9月14日(水)
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります