先日、TUSAから届いた大きめの段ボール。中には見たことのないカラーリングのフィンが。
これは今、次世代のダイビングフィンと言われるSF-24ソラJスペック。
プラスチックフィンと紹介される事もありますが、実際はプラスチック部分は少なく、TUSAではハイブリッドフィンと言っています。
なぜハイブリッドかと言えば3種類の素材が使われているから。白い部分は全て樹脂で、樹脂の柔らかさでフィンをたわませ、プラスチックの硬さで反発力を付けます。
このフィンは東京工業大学との共同開発で、人間の感覚に頼らない、科学的数値に基づき、どうしたら”いかに足に負担をかけずに、大きな推進力を得られるか”を考えて作られました。
*画像をクリックすると拡大します。
TUSAのベストセラーフィン、SF-5プラチナプラスと比べるとリブが細く、蹴り心地が軽いことが分かります。また、フットポケットとブレードに約20℃の角度を付けることによって、蹴り始めから、しっかりと水をとらえ、その水がスムーズに流れる成形がなされています。
以前は硬く、大きなフィンで上級者、脚力のあるダイバーだけが”ぐいぐい進む”事が凄いような雰囲気がありましたが、今は”軽く蹴って大きく進む”フィンが求められているような気がします。
ダイビングをしても疲れずに楽に進める。次世代のスタンダードになるか楽しみなフィンです(^-^)
定価は¥18,000、アリエスでの販売価格は¥15,000で通信販売も行っています。
お問い合わせフォームより「氏名 SF24ソラJスペック購入希望 色 サイズ」をお知らせ下さい。折り返しご連絡をさせて頂きます。
< 関連ページ >
2016年5月21日(土)
<ダイビンングメーカーTUSAの器材ならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
お店の場所はこちらをご覧ください ⇨ アクセス案内
<お問い合わせ>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります