1月23日(土)は千葉県・西川名ダイビングツアー。
前日のぽかぽか陽気から一転、南岸低気圧の影響により北寄りの風が吹き荒れた。
水温も15℃台半ばまで落ちたという前情報だったけれど、黒潮効果か17℃くらいまで上がって、水中の方が暖かいくらいだった。
北東の風は陸は寒くなるが、黒潮が押されるので水温は上がったりする。
1月16日(土)は東伊豆・伊豆海洋公園(IOP)ダイビングツアー。
先週の水温が17℃を切ってきたので、「もしかすると16℃台前半まで下がるかもしれない」とインナーを厚めにしたら失敗だった…。
黒潮が近いせいか、若干上がった位で、気温も季節外れの17℃。
体感的にはもっと高い気がする。
重ね着したインナーのせいで、汗ばみながらの準備となった。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
1月3日(日)に初潜りで東伊豆・伊豆海洋公園(IOP)ダイビングツアーに行ってきました。
野外の休憩室にはビニールカーテンが付けられ、この日も陽ざしが暖かかった。
IOPスタッフに生物情報を聞きながら、ふとこの間アケボノハゼが出た三番の根の話になった。
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります