季節来遊魚のムレハタタテダイと
ヨスジフエダイ
木曜日は平日日帰りの西伊豆・黄金崎ダイビングツアーでした!
この日はダイバーが9名だけと、ほとんど貸し切りのような海を満喫しました!
透明度は15m以上、水温21℃。エントリースロープの近くにはオヤビッチャやシマハギ、ソラスズメダイ。
砂地に降りると1m近いサカタザメが泳いでいたり、ダイナンウミヘビが顔を出していたり。
定番の16mケーソン奥の元漁礁にはヨスジフエダイの群れに、3匹になったムレハタタテダイ。ミルに付いているトガリモエビはレアだけど、ゲストは興味しめさず(笑)
モンハナシャコを見たあと、3つあるヒレナガネジリンボウのサークルを探すも出ておらず‥。
2本目はゴロタ付近を中心に。砂地との境目ではイサキの大群にオグロクロユリハゼ。
2cmほどのかわいい黄色のイロカエルアンコウがいたり、まだ小さなクマノミ、
クロユリハゼの群れに、トゲチョウチョウウオ、ツユベラの幼魚、見上げるとクロダイの群れ、コクテンサザナミハギ。
この日、もっともレア度の高かったのが大量のイシモチに混ざって泳ぐ、ウメイロモドキの幼魚!この魚は子供のころは赤、青、黄色と揃うのでとても艶やか。
2~3年前に雲見や妻良で大量発生したこともありましたね~。黄金崎のゴロタダイビング、レア物ぞくぞくではまりそうです(^O^)/
2015年11月1日(日)
< 関連ページ >
<東京発・黄金崎ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
黄金崎ツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります