二日目になるとダイビングにも少し慣れてくるので、昨日よりも沢山の生物を見て楽しんで欲しい。
見られた生物たちは、
黄色と黒が鮮やかなカゴカキダイ、
淡い紫が美しいアカオビハナダイのメス、
絵の具をばっとかけたような線のあるアカオビハナダイのオス、
やっぱりダイバーに寄ってくるツバメウオ、
漁礁でモンツキベラの幼魚を見てたら、
四日前に続き、ホンソメワケベラに襲撃された…( ゚Д゚)
ラストダイブは趣向を変えて、北側のサンゴ漁礁へ。
ここにはナンヨウハギ、
フタスジリュウキュウスズメダイ、
キンギョハナダイ、
ミツボシクロスズメダイ、
ヒメゴンベといったかわいらしいお魚たちがまとめて見られる。
別のお客様にも「一番印象に残った生物は何ですか?」と聞いてみると、
答えは「ウツボ!」だった。
「色々かわいい魚見たけど、ウツボなの?」と聞くと、
「あと(ナンヨウハギは)あっ、ドリーだ!って思いました」と返って来た。
ブログのトップの写真はお客様の一番印象に残った生物にしようと思ってた。
海洋実習の初日がオニカサゴで、二日目がウツボ。
絵面が地味だ…(;'∀')
良かったドリーも印象に残ってて。
これからどんどん上達していって、色々な生物を見に行きましょう!
お疲れ様でした(#^^#)
~アリエスではコロナ対策をしながら営業をしております。当店のコロナ対策はコチラをご覧ください~
<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです>
ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、
<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。
上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違います。
ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。
上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、
そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、
当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります