水面はキラキラと光るキビナゴで覆われ、
イソギンチャクにはクマノミと、今年どこのポイントでもやたらと多いミツボシクロスズメダイ。
今年ダイビングを初めたゲストは、もはや季節来遊魚だとは思ってない。
これだけいるとクマノミのように越冬して、伊豆の普通種になるのだろうか?
季節来遊魚では、モンツキハギの幼魚がいたり、
あちこちで海藻の切れ端のように舞うブチススキベラの幼魚がいたり、
大分大きくなってキタマクラと間違えられそうなハナキンチャクフグがいたり、
エントリースロープではオヤビッチャが群れてたりするが、
前回いたロクセンスズメダイやオグロクロユリハゼはいない‥。
もうお空にいってしまったのだろうか?
水温が18℃あるので早いような気もするが(^_^)
他の季節来遊魚ではチョウチョウウオたちも頑張っていた。
フウライの他にいたのはトゲとミゾレ。
頑張って越冬してチョウチョウウオのように普通種になって、伊豆の海をもっとトロピカルにして欲しい(^^)
< 冬期定休日のお知らせ >
1~3月までは水・木曜日が定休となります。
定休日でもツアー・スクールの開催は致しますので、お気軽にお問い合わせください。
<東京発・江之浦ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
江之浦ファンダイビングはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様からシングルチャージなし、送迎付きで開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります