1本目のポイントは後浜№3。
ここは浅場に柏島らしいテーブルサンゴが一面に広がり、斜面を降りると一面の砂地。
そこはハゼ天国!
エントリーロープを降りると、ロープが付いているケーソンの小さなサンゴに、いきなりのパンダダルマハゼ。
体長2cmにも満たない小さな白と黒のパンダがサンゴの中をピチピチ動き回る。
このピチピチ動く姿がなんともかわいい、なかなか写真撮らせてくれないけど(^_^)
そして砂地に降りると、ほとんどこの辺りでしか見られないキツネメネジリンボウやヒレナガネジリンボウなどが見られました!
1本目に見られたその他の生物は、
チリメンオウギガニ、ビシャモンエビ、シロイバラウミウシ、ガンガゼエビ、ダルマハゼ、オラウータンクラブ、タテジマヘビギンポなど。
2本目のポイントは民家下北。
ここはホムラハゼがよく見られたポイントでしたが、今年はもう出が悪いよう‥(・∀・)
しかし、そこは魅力的な生物いっぱいの海。
俗称で呼んでいたナガシメがそのまま和名になった引っ込み思案なナガシメベニハゼ、
餌に釣られて出てきちゃったゴールデンイールモレイ、
ゆらゆら揺れるハダカハオコゼ。
そして、今回のツアーでもっとも印象に残ったのがハナゴンベの幼魚!
ピンクの体に、目の周りにイエローのライン。
大きな目とあいまってなんともかわいい\(^o^)/
このツアー中に良い写真撮りたいなー。
< 関連ページ >
2018年11月22日(木)
<東京発・柏島ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
東京からインストラクターが同行する柏島ファンダイビングは2名から開催。
初めてのダイビングポイントでも潜り方をレクチャー、水中でもフォローしますので安心です。
旅行の手配、手続き、観光などもお任せください。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります