渋滞もなく2時間半で井田に到着。
平日なので海は空いているかと思ったら、結構なダイバーの数!
ここの所ずっと雨続きだったのが、この日は晴天。汗をかきながらのセッティング。
ゴロタだったエントリー口にはコンクリートの小さなスロープが出来ていて、海に入りやすくなりました♪
腰まで海に浸かると、長ーいヒレを持った小さな魚が水面に。
イトヒキアジだ!
マスクも付けていなかったので写真は撮れず‥。撮りたかったなー(^_^)
桟橋の近くでは黒と白の縞々のイシダイの幼魚の群れ、
銀に黄色のラインが鮮やかなタカベやイサキの群れ、
オレンジが鮮やかなキンギョハナダイのメスにピンクのオス、
その中に混ざって赤いラインが目立つアカオビハナダイ。
ゴロタでは80cmはありそうな大きなコロダイやオオモンハタ、
卵を守っているのか、威嚇してくるクマノミ。
浅瀬では、まだ小さく写真では写せなかった季節来遊魚のハゼ達。
クロユリハゼ、イトマンクロユリハゼ、オグロクロユリハゼ、ゼブラハゼが居ました!
もう少し大きくなると分かりやすくなりますね(^^)
ゴロタ奥では、まだ体の透明なネンブツダイの大群!
名前が念仏と微妙ですが、沖縄などに居るスカシテンジクダイと同じ仲間なので、群れている姿はなかなかきれい♪
そして今の井田で凄いのがスズメダイの大群!
視界いっぱいに広がったり、
巨大な塊になったり、
竜のように一列になったり、
ドーンと目に入ってくる迫力でした!
動画は30秒過ぎから一面スズメダイに囲まれています(^O^)/
今日は水温が27℃近くあり、リゾートダイバーのゲストも、
「暖かかった、あんなに魚が見られると思ってなかった!」と
楽しんで頂けた様子でした♪
ブランクダイバーにはならない方が安全度も上がりますし、上達すればリゾートでも面白いダイビングポイントで潜れるので、間を明けずにダイビングを楽しんでくださいね\(^o^)/
< 関連ページ >
☆ 井田< 魚影が濃すぎる井田! > 2016年10月23日
2017年8月22日(火)
<東京発・リフレッシュダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
リフレッシュダイビングはリクエスト制で毎日、平日もお一人様から開催します。
詳しくは<リフレッシュコース>をご覧ください。
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります