オーバーホールの疑問にお答えします

① オーバーホールってなんですか?

器材が故障しないようにメンテナンスをします。
車の車検のようなものです。

アクアラング レジェンドレギュレーター

オーバーホールはダイビング器材の定期点検(整備)です。

 

このページではレギュレーターセットやBCDのパワーインフレーターを紹介していますが、ドライスーツやカメラのハウジング、ダイビングコンピューター等でも使う言葉です。

 

定期点検をすることで器材の故障を未然に防ぎ、長持ちをさせる事が出来ます。

 

ダイビングは器材への依存度が高く、故障は事故に繋がる可能性があるので、きちんとメンテナンスをされた器材で安全に潜る事が必要です。

 

<②オーバーホールって何をするんですか?>へ

ダイビング器材のメンテナンスに戻る

お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください

03-6276-5758

電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)

*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

 (電話番号が履歴に残りません)

定休日:木曜日・不定休があります