水中は例年になく海藻が多くて、かき分けかき分けゴミを探す。
外洋にある神子元島にあるゴミは主に釣り関係。
今年も浮きや釣り糸、仕掛けなど拾ってきました。
ちょうど、出発の前日にNHKのニュースでマイクロプラスチックの特集がありました。
マイクロプラスチックとは、ペットボトルやレジ袋が海に流れ、紫外線や波で砕かれ、餌と間違えた魚が食べていくというもの。
今はまだ健康被害は出ていないけれど、世界規模で見てもマイクロプラスチックが多い日本近海の海では、いずれ問題が出てくるのではないかという指摘も。
間違って海に流してしまわないように注意していきたいですね。
海中清掃のあとは全ダイバーで昼食。その後はビンゴ大会!
当選率の高いこのビンゴ大会、今年うちの店では5人中2人に当たりが出ました!
参加者には毎年違う色のお揃いのTシャツが配られますが、今年は黒ベースにゴールドの文字。
なかなかインパクトあって格好良いですね。
そして、2本目はファンダイブ。
あれ?と思うほど1本目から透明度が落ちましたが‥、今年初のハンマーが見られました!
他にもメーター級のカンパチやワラサの群れなど。
今年も神子元で沢山のハンマーヘッドに出会えますように!
<東京発・神子元ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
神子元ファンダイビングはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
(1名の場合はシングルチャージがかかります)
上級者限定となります。参加出来るレベルはお問い合わせ頂くか、下記メニューの参加レベルをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります