強烈な寒波がやってきてますね!
「こんな寒い中でダイビングなんてありえない!」と思っている方。
確かに寒いんですが、この時期ならではの面白い風景も見られますよ!
例えば富戸ボートダイビング。
3/31までの限定”レイポイント”では、トビエイやカスザメ、ドチザメ、カメなどの大物が。
そして川奈に近いゴロダイ根では、去年の1月に100匹を超えるトビエイの大群が出ました!
写真は以前ゴロダイ根に出た50匹ほどの群れで、迫力凄かった\(^o^)/
以前「間違ったインナーを着ているとドライスーツでも暖かくない」というブログを書きましたが、インナー以外でも気をつけないと寒くなってしまう防寒サポートグッズをご紹介。
< 関連記事 >
冬のダイビング防寒グッズのマストアイテムは”フード”
ドライスーツを着ている時の熱損失の70%は頭部からなので、せっかく温かいインナーを着てもフードをかぶらなければ意味がありません!
分かっていても、よく言われるのは
「フードは苦しいから嫌い」
「着脱が大変」
写真はワールドダイブのアジャスタブルフード(定価¥11,000/販売価格¥9,900)
首の部分が大きく開くので着脱も簡単、首の締め付けの調節も出来るので、苦しいと感じる方でも楽に使えています。
そして、このゲストの方のフードはオプション(¥3,000)のエラステックス仕様になっています。
起毛素材になっていて、このフードを買う前のノーマル生地と比べると「全然暖かさが違う!」そうです。
頭を覆われる圧迫感が苦手という方には、モビーズから出ているニット帽風のビーニー(定価¥7,800/販売価格¥7,020)や水球の帽子風のダイブキャップ(定価¥8,800/販売価格¥7,920)のようなタイプもあります。
陸上でも同じですが、手や足の指先から冷えはやってきます。
なぜかと言えば、人間の体は体温が下がってくると、重要な内蔵に血液を集めるので血流が悪くなるため。
そこで使用するのが冬用グローブ。
3シーズングローブとの違いは水を通さないこと。縫い目もドライスーツ同様のすくい縫いなので、水が入ってくるのは手首からだけ。
その入ってきた水をウエットスーツと同じ原理で温めます。
色々なダイビングメーカーから発売されていて、用途や好みにより厚さも1~5mmまであります。
「冬用グローブは着脱がしづらい」
「そんなに暖かくなくても大丈夫」
という方におすすめなのがモビーズのズームアップグローブ2.5(定価¥5,800/販売価格¥5,300)
このグローブは厚みが2.5mmで、手の動く感じとしては3シーズングローブと変わらず、カメラを使う方にもおすすめ。
もう少し厚手になるのがアクアラングのサーモグローブ(定価¥5,800/販売価格¥5,300)
このグローブは厚みが3mmで、手首にベルトが有り、これを締めることで水の出入りを最小減にします。この作りの割に価格も安め。
「とにかく暖かさ重視!」
という方におすすめなのはモビーズのサーモシールドグローブ(定価¥8,800/販売価格¥7,920)
このグローブは厚みが5mmあり、サーモグローブ同様、手首にベルトが付いています。
冬用グローブが手に張り付いて外しづらいと感じた方は、ダイビング後手首の部分を広げて思いっきり息を吹き込んでください。
引っ張るのではなく、めくるようにして外すと簡単です(^^)
グローブのところでもふれたとおり、足先からも冷えはきます。
それを防ぎたい方にはワールドダイブのダイビング専用ソックス・エルフィットプラス(定価¥4,500/販売価格¥4,050)
「えっ?靴下で¥4,500って高すぎじゃない?」と最初は思い、市販のものを調べてみました。
このソックスに使われているのは最高級の羊毛メリノウール。
これはモンベルの登山用靴下にも使われていて、繊維内に汗を取り込み、濡れ感がなく汗冷えせず、天然の抗菌抗臭作用も。
価格は一番厚手のもので¥3,300ほど。
ワールドダイブの物は、
日本人の足型に合わせたL字フィット
ふくらはぎへの負担を抑えるヒールホールド
くるぶしや爪先を守るナイロンのクッションパネル
土踏まずをサポートするアーチパネル等々、7つの特徴のある凝りに凝った作りの上に、かなりしっかりとした厚手生地、一般の大手メーカーの様な大量生産ではないので、この位の値段になるのかもしれませんね。
ちなみに、市販のメリノウールと名がつく靴下では、某大手スーパーで¥990!というのがあって、よく見てみると”メリノウール入り”となっていて、素材表示にメリノウールは入っていませんでした(笑)
ある有名スポーツ用品店ではメリノウール79%含む靴下が¥2,600でした。
足元がドライに保たれているのは想像以上に快適なので、興味のある方はお試しを\(^o^)/
*画像をクリックすると拡大します。
2017年1月13日(金)
アリエスは中野区よりの渋谷区にあり、2駅で新宿区と世田谷区、杉並区も近くのダイビングショップです。ダイビングの事なら何でもご相談ください!
TEL 03-6276-5758 E-mail info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります