最終日はチェックアウト後、観光へ。
最初の目的地は裏見ケ滝。滝までは散策路になっていて、ちょっとした運動。小さな滝ですが、裏から眺められるのが珍しいところ。
その前に八丈八景にも選ばれている大阪で、八丈小島をバックに記念撮影。昔は島にも人が住んでいたそうですが、島の政策により本島に移住になったそう。
ここのガードレールもトビウオがモチーフになっていて、八丈島はトビウオ推し?くさやでもトビウオは使われてますね、ダイバーにはウミガメやユウゼンがイメージ強いですが(^-^)
裏見ケ滝に着くと、なんと大雨の影響で通行止め…。急きょ近くの足湯きらめきへ。
海を見下ろす足湯は雄大な眺め。湯船の底は石が埋め込まれていて、歩くと足つぼ効果で痛い(;一_一)
さあ、ランチをしに町中へ戻ろう!と思っていたら、見つけてしまった”氷”の暖簾。
この日は暑かったので吸い込まれるように店の中へ。ミントグリーン色の店内は昭和を感じさせる懐かしい建物。
小上がりの畳の上、みんなでかき氷を注文。ふわふわの氷にたっぷりのあずきが美味い!12時前だというのに昼食を食べているお客さんも多くて、今度は昼食に来てみたいな。
このお店”千両”さんは創業55年。かき氷屋から始まって、うどん、そばとレパートリーが増えたそう。
そしてランチはグリーンポスト。八丈島の海と八丈小島が一望出来る芝生の庭に囲まれたお店。この日はちょっと暑すぎましたが、眺望は最高でした!(^^)!
八丈島は水中は沖縄などとも違う雰囲気の南国の海で、陸はのんびりとしていて色々なお店、自然景観があり、海も陸も楽しめる島。来年も遊びに来たいと思います!
*画像をクリックすると拡大します。
2016年10月5日(水)
<東京発・八丈島ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
東京からインストラクターが同行する、八丈島ダイビングツアーはリクエスト制で2名から開催。
初めてのダイビングポイントでも潜り方をレクチャー、水中でもフォローしますので安心です。
旅行の手配、手続き、観光などもお任せください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります