アニラオダイビングツアー2日目。快晴に恵まれて、フィリピンン特有のバンカーボートに乗ってダイビングへ出発!ポイントはどこも10~15分程度。
この海で種類が豊富なのが、チョウチョウウオ、スズメダイ、ハナダイ、ヤッコ、ウミウシ!
中でも目を引くのが、ここでは普通種ながら、ブルーとホワイトのグラデーションに鮮やかなアイラインが入ったローランドダムゼル。
そしてチョウチョウウオの中では珍しいワインレッドがかったミカドチョウチョウウオ。
日本ではピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)を冬に見かけますが、ここでは元祖ツノザヤウミウシ(モノトーンがかわいらしい)がいました!
他にもすごい威嚇状態のモンハナシャコ、ハナヒゲウツボの幼魚、そして衝撃的だったのがエソに捕食されて、口から半分出ている魚‥(-_-;)*フェイスブックの方に写真載せています。長い事ダイビングをしていても、なかなか見られない貴重なシーンでした(*^_^*)
2015/2/1(日)
< 関連ページ >
<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです>
ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、
<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。
上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。
「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」
ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。
上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、
そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、
当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります