アニラオダイビングツアー3日目。2ダイブ目は少しリゾートよりに戻って、別荘らしき家の前のポイント。
ガイドのオーピットさんに聞いてみる「今日はツインロックに入れる?」「ここがそうだよ」
ツインロックはギンガメアジが120%見れるというポイント。こんな家の前のところなの?と一瞬驚きましたが、もともと未開の地を切り開いたところなので、別荘の前がもう秘境なんですね(^_^;)
エントリーするとバス4台分ありそうなコンクリートブロックが。何か聞くのを忘れましたが、潜っていると戦争の遺跡を目にすることがあります。これもそういったものかもしれません。
ここにもスズメダイの種類が数多く、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、ガンメタリックの体に一筋の弧が入ったオレンジラインクロミス、ヤスジ、アミメ、ミカドといったチョウチョウウオ、ハナヒゲウツボの幼魚に、アカヒメジのような黄色い体をもつキンセンフエダイなど数々の魚が。
肝心のギンガメアジには会えませんでしたが(^_^;)終了間際無数のイワシの大群のあと、タイワンカマスの大群がやってきました(^O^)/
2015/2/4(水)
< 関連ページ >
<アリエスはダイビングを上達したいダイバーのためのダイビングショップです>
ダイビングを本当に楽しむために必要なのは、
<本当の上手さ>と<生物を見る楽しさ>だと、アリエスでは考えています。
上手くなれば同じ海に潜っても見られる生物はまったく違い、安全性も高くなります。
「上達して、その先にある水中風景を見て欲しい」
ダイビングはただ本数をたくさん潜っても上手くはなれません。
上手くなりたい、きちんとしたダイビングをしたい、
そんなお客様はダイビングツアーの特長をご覧頂き、
当店のツアーにご興味をお持ち頂けたら、ツアー参加の流れをご覧ください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります