スクーバダイバーとはオープンウォーターよりも下の資格。
違いは最大水深がオープンウォーターが18mに対して、スクーバダイバーは12m。
また、必ずインストラクターやガイドなどプロの資格を持ったダイバーと潜るのが条件で、オープンウォーターを取得しないとアドバンスダイバーのコースも受講することが出来ません。
スクーバダイバーのCカード(ダイビングライセンス)を持っている方には、学科とプール講習がオープンウォーター分まで終わっている方と終わっていない方がいらっしゃいます。
学科とプール講習が最後まで終わっている場合は、海洋実習一日でオープンウォーターにアップグレードが可能です。
*パディの基準上となります。お店によりブランク等を考慮し、異なる可能性がありますので、受講するショップでご確認ください。
学科とプール講習が最後まで終わっていない場合には、残りの分の終了が必要となります。
具体的には学科とプールには1~5まであり、スクーバダイバーでは、どちらも1~3まで終了していれば取得することが出来ます。
「自分がどこまで終わっているのか分からない」場合にはトレーニングレコード(ログブックと同じ大きさの青い小冊子*パディの場合)をお持ちなら中に記載があります。
何も証明するものがない場合にはスクーバダイバーを受講したダイビングショップから証明書の発行が必要になります(有料の場合があります)
アップグレードする際に学科とプール講習がどこまで終了しているか確認せずに受付をしようとするダイビングショップでは、認定内容を満たさない可能性がありますので、ご注意ください。
2015年からオープンウォーターコースが変更になっていますので、学科の受講が必要で古いマニュアルをお持ちの場合は、再度購入し勉強が必要になります。
アリエスの<アップグレードコースのご案内>
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります