泳げない方の場合、体が浮かない、息継ぎが出来ないという方が多いと思います。
ダイビングではスーツを着れば浮きますし、顔を出さなくても呼吸の出来るレギュレーターやスノーケルも使用しますので、泳げなくても水に対する恐怖心がなければ大丈夫です。
「顔を水で洗うことも出来ない」「シャワーが浴びられない」「子供のころに溺れた記憶がある」など、水に対する恐怖心が強い方は、ダイビングを始める前にプールに通うなどして克服されてからの方が良いと思います。
また、事前に体験ダイビングをしておくと、恐怖心があるかどうかの判断がつくと思います。
ダイビングライセンス取得のプール講習には「200mの水泳」または「マスク、スノーケル、フィンを利用して300mを泳ぐ」という体力テストがあります。
最低限これだけの体力は必要ですが、水泳が苦手な方でもマスク等を使用すれば、ダイビングと変わりませんので大丈夫だと思います。
また、ダイビングショップによっては体力テストを省略してしまっているお店もあり、これはPADI基準違反となり本来ダイバーとして認められないので、このようなダイビングショップに当たってしまった場合には品質に注意が必要です。
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります