パディ定めている年齢制限は10歳から上限はなく、受講年齢は各ダイビングショップが独自に決めています。
アリエスでは判断能力や責任能力を考慮して下限を18歳、病気によるダイビングトラブルを考慮して、これからライセンスを取得される方の上限を概ね55歳としています。
「おおむね」としているのは、実年齢で判断するのではなく健康状態や体力で考えているためです。
また、日常生活に問題のない病気でもダイビングが出来ない可能性もありますので、事前にお問い合わせ頂ければ参加の可否をお伝えすることが出来る場合もありますし、医師の判断が必要な場合もあります。
最近のダイビング事故では40歳以上の方が多くなっています。
安全を第一に考え、45歳以上の方にはライセンス取得の際に、ダイバーで50歳以上の方には2年に1度、60歳以上の方と持病のある方には毎年、ダイビング専門医の健康診断を受診して頂いています。
ダイビングの為の健康診断は、どこの病院でも良いという訳ではなく、ダイビングに詳しい医師の診断を受けることが大切です。
アリエスではDAN JAPAN協力医師をお勧めしています。
残念ながら身体的な問題でダイビングが出来ない方もいらっしゃいます。
過去に病気を隠してダイビングをしていたお客様がいました。
水中で発作が出て救急車騒ぎになりましたが、意識を取り戻したその方が言ったのは
「死んでもいいから潜りたい」でした。
そういう問題ではないのです。
事故にあうご本人はもちろん、家族、友人、その日そこで潜っていたダイバー、ダイビング業界全体に影響を及ぼしてしまうのです。
もし、医師やダイビングショップから「ダイビングが出来ません」と言われたら、絶対にやってはいけません。
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります