視力の弱い方には、コンタクトレンズを使って頂くか、それほど悪くなければ裸眼で参加する、またレンズ付き(度入り)マスクも一部ご用意しています。
コンタクトレンズを使用してダイビングを行う注意点として、マスクをつけているので、まつ毛などが目に入り痛みが出ても取り除くことが出来ません。これはパニックになる可能性もあります。
裸眼であれば海水で目を洗う事が出来ます。あまり多くはありませんが、マスクに水が入ってしまった時にコンタクトがはずれる可能性があり、その場合見えなくなってしまい不安に繋がります。
このリスクを十分に理解したうえでコンタクトレンズをご使用いただけたらと思います。
*紛失する可能性があるので、使い捨てコンタクトレンズをご使用ください。
*ハードコンタクトレンズは使えません。
黒目に浮いているハードはマスク内の空気乾燥で取れたり、目に張り付いたりする
可能性があります。
ダイビングショップの中にはコンタクトが禁止で、度付きマスクの購入が義務付けになっているお店もあります。
確かに安全面を考えると良いのですが、マスクのレンズが意外と高いので、ダイビングが続かなかった場合もったいないです。
(定価例 TUSA マスク+レンズ=¥33,000~)
アリエスでは、メガネのみをご使用の方は、ある程度見える場合は裸眼で受講して頂き、裸眼であまり見えないようであれば、一部ですがレンズ付き(度付き)マスクもご用意しています。
ダイビングライセンス講習が終わり、ダイビングが続けられそうだと思ったら、それから度付きマスクを用意しても良いと思います。
ご自分にあったレンズ付きマスクを用意する場合には、近視用、特注品で遠視、乱視、老眼(遠近両用)に対応したレンズもあります。
水中で見えないことは安全性も損ないますし、水中の風景が見えなければ、せっかくのダイビングの楽しさも半減してしまいます。
良く見える状態で潜って頂いた方が良いと思います。
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります