そして、まだ季節来遊魚達も元気で、ハタタテダイが群れていました!奥に引っ込んでいましたがフリソデエビ、同じ穴にノコギリヨウジの姿も。
イソギンチャクにはミツボシクロスズメダイや小さなクマノミがちょっと寒そうに。
一番のヒットだったのはキツネベラの幼魚!南の魚なのに頑張っていますねー。
水温が下がってくると増えるのが海の宝石とも言われるウミウシ!ハナオトメウミウシあちこちに。以前はレア度の高かった、ムラサキウミコチョウにキイロウミコチョウも何個体か見かけました。
砂地にはしっかりと隠れているカスザメ。1mほどの大きさで、砂をぱたぱたとはたいて写真を撮って来ました。冬場はサメが楽しめる季節でもあります(^-^)
昼食はちょっと贅沢にブリカマの塩焼きとお刺身を食べてきました!
2016年1月29日(金)
< 関連ページ >
<東京発・北川ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
北川ツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります