今日は朝から雨も風も強かったですね。黄色くなったイチョウの葉が舞い、道路が黄色に染まってました(^-^)
黄色といえば西伊豆の黄金崎ではかわいいミジンベニハゼが登場!
大きくなっても体長3cmほど。全身黄色い体にグリーンの目。大好き!なダイバーも多く、1種類で写真集になっているほど。
フジツボや缶、瓶などからちょこっと覗く姿がかわいらしい(●^o^●)
今回の黄金崎の子はフジツボに住んでいて、まだかなり小さめ。このまま住み続けてくれるといいなぁ。
日本で見られるのは東京湾から天草辺りまで。海外では台湾やニューカレドニアでも発見例があり。沖縄などでは見られず、石垣島で見られるナカモトイロワケハゼとは同属。
ハゼ全般に言えることですが、上から近づいたり、急に近寄ったりすると引っ込んでしまいます。そうすると、なかなか出て来てくれないので、驚かさないようにゆっくり近づいていけば、ホーバリングしながらプランクトンをぱくぱくする、かわいい姿が見られます(^O^)/
2015年12月11日(金)
<東京発・黄金崎ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
黄金崎ツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります