3/5~8の日程で日本の最西端、与那国ダイビングツアーへ行って来ました!
目的は冬になると現れるハンマーヘッドシャークを見ること。
夏は伊豆の神子元島で現れ、冬になると与那国に現れ、ハンマーを追って移動してくるダイバーも多数。
朝6:30に羽田を出発、石垣で乗り継ぎ、11時過ぎには与那国に到着。昼食を取ったら、早速ダイビングへ。
ハンマー狙いのメインポイントとなる西崎(いりざき)はダイビングサービスの目の前。
ここはエントリーすると周りに何もないブルーウォーター。水深も50mというところも。
冬が繁忙期のこの島では、この日もガイドさん1名に対してゲスト10名。
中性浮力を含め、自分のことは全て自分で出来ること、時としてかなり泳ぐことになるので体力も併せ持つダイバーしか潜る事は出来ません。
1本目はチームの後ろから一匹のハンマーがゆらっと現れ、後半には軽く1mを越える大きさのバラクーダの群れ、その後ろからは1.5mはありそうなイソマグロの群れ、さらに後ろからはロウニンアジが付いてくると言う大物三昧の顔ぶれ!
2本目は潜って早々にハンマーの小さな群れに遭遇!相手は半分寝ている状態でのんびりと泳いでいますが、こちらは全開で泳ぎ、ゆっくりゆっくりと寄って行きます。
ブルーウォーターの中のグレーのサメは、なかなかピントが合ってくれませんが(^_^;)
今ツアーで一番寄れた個体が、このダイビングでした(^O^)/
2015/3/9(月)
<東京発・与那国ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
東京からインストラクターが同行する、与那国ダイビングツアーはリクエスト制で2名から開催。
初めてのダイビングポイントでも潜り方をレクチャー、水中でもフォローしますので安心です。
旅行の手配、手続き、観光などもお任せください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります