昨日はパディ地域セミナーに参加してきました。これは年に一度パディが主催する勉強会で、今年は全国10か所で開催されます。
様々なテーマがありますが、その中でゲストが望むものを提供していくためのアンケート結果から学ぶという事があります。
ダイビングライセンスを取得される方が、以前よりも安全性を重視する傾向が表れているとの事でした。
去年はバリ島の漂流事故があり、ゲストの親御さんの中にも「ドリフトダイビングはしないように」と言われた方もいらっしゃいました。
ドリフトダイビングには様々なメリットがあると同時に、漂流というリスクが一番起りやすいダイビングでもあります。
パラオやモルディブ、与那国、神子元といった大物が出るようなポイントではほとんどがこのスタイル。中性浮力がきちんと取れるとともに、ドリフトダイビングをするうえでの知識が必要で、1つのスペシャリティー(講習)になっています。
今年から完全変更になるパディオープンウォーターコース(ダイビングライセンス取得コース)以前のものよりも、より安全性を考慮したコースになっています。
海で水中という環境で行うダイビングは一定のリスクが伴うのは避けられない事、そのリスクを最小限にするためには、技術の向上がかかせません。
今後も、アリエスでは”本当の意味での上達”を目指したダイビングスクールを開催していきます。 2015/2/18(水)
アリエスは中野区近くの渋谷区にあり、2駅で新宿区と世田谷区、杉並区からも近くのダイビングショップです。ダイビングの事なら何でもご相談ください!
お店の場所はこちらをご覧ください ⇨ <アクセス案内>
<お問い合わせ>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります