先日のツアーで写真のタコを見つけました。大きさは10cmほどと小さく、細い足に鮮やかなブルーの円があります。
これはヒョウモンダコ。もともと亜熱帯・熱帯に住んでいて、以前は南の島でしか見ませんでした。
フグと同じ猛毒のテトロドトキシンが唾液に含まれていて、噛まれると人でも死亡する事も。
この時見たのは西伊豆の雲見。伊豆の南方化が進んでいてたくさんのトロピカルフィッシュが見られるようになったのと同様に、こういった生物まで現れるようになりました(^_^)
水中には毒を持った生物も多くいますので、安全に潜るには危険な生物の知識も必要です!
海水浴をするような浅瀬にもいますので、小さい子供が好奇心で触ったりしないようにも注意してあげてください(^-^)
2015/1/20(火)
<東京発・伊豆日帰りダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
ダイビングツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります