富戸ボートのドチザメ
夏の神子元のハンマーヘッドのシーズンが終わると次のサメの季節がやってきます!
以前ほどではなくなりましたがダイビングを始めるゲストの方から「サメって危なくないですか?」という質問を受けます。
その答えは「サメはダイバーのアイドルです。」
ハンマーヘッドを求めて夏は神子元、冬は与那国に行くというダイバーも多く、さらに四季のはっきりとした伊豆では、これからがサメの楽しい季節です!
平べったいカスザメ
ネコザメの正面顔
トビエイ
伊豆はもともとサメの種類が多い所で、上の写真のようにドチザメが群れていたり、サメと言っても平べったいカスザメ、ネコみたいな目をしたネコザメ、他にも陸に上げても7日間生きているという所から名前のついた金色の目をしたナヌカザメなどたくさんの種類が見られます!他にもマンタのように羽ばたくトビエイなども。
もちろん、どれもダイバーを襲うような事はなく、その迫力のある大きさでダイバーを楽しませてくれます(^O^)/
< 関連ページ >
2014/11/12(水)
<東京発・伊豆日帰りダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
ダイビングツアーはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
ツアーの特長はこちらをご覧ください → <ツアーに行きたい>
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります