柏島ダイビングツアーの最終日は松山空港までの道すがら観光です。
まずは毎年のお約束、柏島が眼下に見える展望台で記念写真を。
1時間ほど移動して太平洋戦争時に使用されていた戦闘機「紫電改」を見学しに。この飛行機は昭和53年に地元のダイバーによって発見されました。
海底40mにほとんど原形のまま沈んでいたそうで、翌年34年ぶりに引き上げられ、日本に現存するただ一機の紫電改だそうです。
その後は宇和島に移動して昼食。名物の”鯛めし”を頂きました!新鮮な鯛の刺身を独特のたれにつけて、熱々の白いご飯の上にのせて食べます。もとは漁師さんが船の上で食べるための料理だったとか。
海底から引き上げられた紫電改
135段の階段を登ってみた
横から見る道後温泉
締めは道後温泉近くへ。由緒ある感じの長い階段のある神社を見つけたので、お参りに寄ってみました。階段は135段、暑い日だったので、いい運動になりました(^-^)
道後温泉は映画「千と千尋の神隠し」の温泉の建物のモデルになったとも言われているせいか、近くの商店街にはジブリショップがあります。松山でなくても良いのにと思いながら、ついつい寄ってしまう(^-^)
こうして、生物いっぱいの4日間のツアーが終わってしまいました。また来年!
< 関連ページ >
2014/9/12(金)
<東京発・柏島ダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
東京からインストラクターが同行する、柏島ダイビングツアーはリクエスト制で2名から開催。
初めてのダイビングポイントでも潜り方をレクチャー、水中でもフォローしますので安心です。
旅行の手配、手続き、観光などもお任せください。
<お問い合わせ&お申込み>Tel : 03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります