ハタタテダイの群れ
昨日はリフレッシュダイビングを兼ねて東伊豆・富戸へ行って来ました!
最初は西伊豆の予定でしたが、思ったよりも台風のウネリが大きく、安全を考慮して東伊豆へ移動。これが出来るのが伊豆半島の強み。
これが大正解で、浅場に多少のウネリはあるものの約一か月前に来た時と比べて季節来遊魚がものすごい勢いで増えてます!
以前のアオリイカの産卵床にはムレハタタテダイが20匹ほどに、中層にはマアジ、イサキ、ネンブツダイ、カマスといった幼魚の群れ。
穴を覗くと2cmほどの小さなミナミハコフグ、イソギンチャクにはミゾレチョウチョウウオ。
レア度の高いアカハチハゼ
かわいいミナミハコフグの幼魚
そして、この日もっともレアだったのがアカハチハゼ!エントリーしてすぐのゴロタ下にいて、ウネリのため写真は苦戦でしたが、伊豆では久しぶりの再会。
フタスジタマガシラと一緒にいました!奥の方にはハタタテハゼがペアで、エントリー口付近にはナンヨウツバメウオの幼魚も見られるそうです!
他に見られた魚としては、オグロクロユリハゼ、ノコギリヨウジ、テンス、マツカサウオなどなど。
今の時期からこれだけの季節来遊魚が見られるというのは、今年はすごい年になりそうな予感がします(^O^)/
< 関連ページ >
2015/8/23(日)
<東京発・リフレッシュダイビングツアーならダイビングショップアリエスへどうぞ!>
リフレッシュダイビングはリクエスト制で週末、平日問わずお一人様から開催します。
初心者、ブランクダイバーの方、大歓迎!
詳しくは<リフレッシュコース>をご覧ください。
アリエスを初めてご利用頂く方はレンタル器材無料です!
<お問い合わせ&お申込み>Tel:03-6276-5758 E-mail : info@alies.jp
お気軽にお問い合わせください
03-6276-5758
電話受付時間 :12:00~20:00(お問い合わせフォームは24時間受付)
*留守番電話になりましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
(電話番号が履歴に残りません)
定休日:木曜日・不定休があります